-
清澄白河のボタニカルカフェが気になる!“ちいさな森”みたいな空間でお気に入りの観葉植物が見つかるかも
-
わざわざ訪れたい!美術館併設のおしゃれカフェ5選都内には個性豊かなカフェがたくさんあるけれど、穴場スポットとしてオススメしたいのが、美術館に併設されたカフェ。美術館の雰囲気を大切にしたおしゃれな空間で、のんびりと大人な時間を過ごすことができるんです。今回はわざわざ訪れたくなる都内のミュージアムカフェを5つご紹介します!
-
[うなぎパイファクトリー]静岡の銘菓「うなぎパイ」の工場見学へ! オリジナルスイーツやおみやげも静岡みやげの定番として、全国的にも知られている「うなぎパイ」。静岡県浜松市にあるうなぎパイのメイン工場「うなぎパイファクトリー」では、工場見学のほかにも、オリジナルのフードメニューやスイーツを堪能することができます。おいしくて楽しい「うなぎパイファクトリー」でのおすすめの過ごし方をご紹介します。
-
『源氏物語』ゆかりの清凉寺の境内にカフェ「ヴァガバァーン嵐山」が誕生♪庭師のオーナーが手掛ける内装にも注目嵐山の閑静なお寺・清凉寺の境内にオシャレなカフェが誕生しました。現役作庭家であり、瑠璃光院などを手掛け、また嵯峨狂言の演者もされている松浦剛(まつうらつよし)氏が手掛ける店内はアンティークな家具やリフレクションの景色など、見どころがたくさん。こだわりのスイーツも一緒にご紹介します♪
-
のり子さんと行く!紅葉の秋 湯の山ドライブ!桑名市の進化系お好み焼きランチ&四日市市のソースたっぷりパスタなど美食三昧!『PS純金(ゴールド)』
-
デート利用もOK!朝まで過ごせる「らくスパ1010神田」で彼とゴロゴロ二人の時間が楽しくて、別れがたくて、気づいたら電車がない! 今回は、そんなデートでのピンチにも使えるスーパー銭湯をご紹介します。快適なお風呂に加え、ビーズクッションやハンモックのある休憩スペースで、マンガや雑誌を読みながら朝まで過ごせるんだとか。気になる中の様子をレポートします。
-
2023年「USJ」のクリスマスフード&ドリンクおすすめ12選!限定コースメニューやクリスマスケーキも登場ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2023年11月6日(月)よりクリスマス限定のフード&ドリンクメニューが販売開始。大人気のミニオンまんがサンタ帽を被った「サンタ・ミニオンまん」や、特別感あふれるスペシャルコースなど、ホリデー気分を満喫できる限定メニューをご紹介します。2023年11月9日 更新
-
クリスマスの「東京ディズニーシー」で楽しめるドリンク&グルメ13選!大人なカクテル、お肉料理は要チェック
-
温泉の屋内プールも!箱根に"自分をととのえる"ホテル「nol」がオープン2024年5月、箱根エリアに“自分らしく、普段通りに、その地域を楽しめる”ホテル「nol hakone myojindai」が開業します。
-
どこを見ても『ちいかわ』だらけ 池袋に誕生したレストランが最高すぎた…メニューも飾りも壁紙も呼び鈴もちいかわだらけ!常設店になった「ちいかわレストラン」が、かわいすぎて悶絶です…。
-
人気の個性派グッズが大集合!東京のミュージアムショップ7選美術館のミュージアムショップには、芸術に触れられるステキなグッズがたくさん!美術館帰りだけでなく、わざわざ立ち寄りたくなるショップもたくさんあるんです。中でも今回は、個性派グッズを取りそろえる東京のミュージアムショップを厳選してご紹介します。
-
「ディズニークリスマス 2023」のスーベニアグッズをぜ〜んぶご紹介!実はお手頃価格って知ってた?
-
東京ディズニーランドの「2023 クリスマススイーツ&ドリンク」を大特集!注目の持ち歩きグルメを9個ご紹介
-
400年の歴史を繋ぎ、まだ見ぬ和菓子を創りだす京菓子の老舗「亀屋清永」の最新京みやげ400年以上の歴史をもつ京菓子の老舗「京御菓子司 亀屋清永(きょうおんかしつかさ かめやきよなが)」。はるか昔、奈良時代に遣唐使が持ち帰った唐菓子をルーツとした「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」 を始め、新作菓子と、おみやげにうれしい季節限定のお味見セットをご紹介します。
-
[2023]ムーミンバレーパークのイルミネーション開催中! 音と光が織りなすムーミン谷の冬を堪能埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークでは、冬のムーミンバレーパークをさらに楽しめるイベント「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」が2024年1月8日(月・祝)までの期間限定で開催中!ムーミン屋敷を幻想的に彩るプロジェクションマッピングに加え、昼夜で楽しめるコンテンツが登場。思わずカメラを向けたくなるようなフォトジェニックな演出や、冬の味覚いっぱいの温かなメニュー、イベント限定のオリジナルグッズなど、冬ならではの企画を楽しめますよ!
-
入場無料!<都内>2023年秋に行きたい、紅葉の絶景スポットはココ!東京・白金台駅より、徒歩3分ほどのところにある結婚式場「八芳園」。都心にあって本格的な日本庭園も楽しめる場所です。11/10(金)から始まった「TOKYO RED GARDEN」は、その日本庭園を真っ赤に染めるライトアップイベント。期間内は、庭園内にバーが登場したり、特別メニューが登場したりと楽しいイベントが満載です。
-
かわいすぎて目移りしちゃう!“クリスマスディズニー”前に予習しておきたい、シーズン限定のグッズを4つ厳選
-
2023年秋は上野でモネを鑑賞♡今だけ買えるスヌーピーコラボグッズは売り切れ必至!2023年10月20日(金)から2024年1月28日(日)まで、上野の森美術館で「モネ 連作の情景」展が開催されます。本展ではスヌーピーで有名な「PEANUTS」や、アパレルブランド「UNITED ARROWS」などのコラボレーショングッズが多数登場。ここでしか手に入らないので要チェックです!
-
[静岡市美術館]アートなショップ&カフェを満喫。街なか歩きの途中に立ち寄りたい駅近ミュージアム美術館というとあらかじめ予定を組んで訪れるイメージがありますが、「静岡市美術館」は街なかにあり、JR静岡駅から徒歩3分。市内観光や買い物ついでのほか、新幹線の待ち時間に立ち寄る、なんてこともできちゃうんです。ミュージアムショップ&カフェを併設しているので、休憩やアートなおみやげ探しにもおすすめですよ。
-
<箱根>紅葉と森の中でリトリート。一度は泊まりたい癒しのホテル今年もやってきた紅葉の季節、お出かけしたい場所のひとつが箱根。その観光拠点、仙石原に位置するのがリゾートホテル「箱根リトリート före(フォーレ)」です。高低差のある敷地内に客室やレストランが点在し、秋は紅葉の木々に包まれます。日常の喧騒から離れ、心が晴れやかになるようなひとときを過ごせる場所です。