-
[シミの素朴なギモン]ブルーライトって肌に悪いの?室内でもUVケアが必要なのはなぜ?安倍佐和子さんがお答え!未来の輝く美肌のためには、今やシミケア&UVケアはマストなお手入れ。でも、何をどう使うべき? 今回はUVの正しい知識やおすすめコスメなど、美容ジャーナリスト安倍佐和子さんが教えます。
-
10kg以上の減量成功者も◎ 脂肪燃焼を促進[食べるダイエット]5つのポイント食事を過度に制限することはせず、「きちんと食べて痩せる」というのがダイエットの常識になりつつあります。そんな中、アメリカで人気を集めているのが“食べて脂肪燃焼を促進する”という「Radical Metabolism」というダイエット法です。「現代の私たちの身体は脂肪を燃焼するのが難しく、消化器官の不調を引き起こすことが多い。そのため痩せるのが困難なのです」と語る『Radical Metabolism: A Powerful New Plan to Blast Fat and Reignite Your Energy in Just 21 Days』の著者アン・ルイーズ・ギットルマン氏も提唱するそのダイエット法のポイントをチェックしてみましょう。
-
皮膚科医に聞く! 背中ニキビやデコルテのブツブツの原因は? 自宅でできる対策&ケアアイテム15選いよいよ肌みせの機会が増えるシーズンが到来! 今の時期から早めのケアが、美BODYゲットに必須な「肌の質感」を決めます。背中やデコルテのブツブツが気になって自信がない……体にできるニキビの対処法がわからない……。そんな体ニキビの原因や自宅でできるケアの方法を、銀座ケイスキンケアクリニック院長・皮膚科医の慶田朋子先生に教えていただきました。
-
押し花で、ときめく指先を彩る♡春ネイル特集10選!暖かくなり、お花が綻ぶ時期になりましたね。ネイルも、春のこの時期はフラワーネイルが大人気です!フラワーネイルといえば、手描き、シール、ホログラムのお花など、様々な表現方法があります。そのなかでも、今回は押し花のネイルにフォーカス致しました♪本物のお花に、染色を施した押し花ネイルは、手描きやシールとはまた違ったリアルな質感が楽しめます。様々なテイストの押し花ネイルを10選ご用意致しました。可愛らしくも、上品にも見せられる春の押し花ネイルを早速見ていきましょう♪
-
透明度がさらに引き立つ♡ブルベ夏さんにおすすめのハイライト10選光を集めて立体感のあるフェイスを叶えてくれるハイライト。 欠かせないという女性も多いかと思いますが、肌色に合ったハイライトを選べばより透明感のある仕上がりを楽しむことができますよ! そこで今回は、ブルべ夏さんにおすすめのハイライトをご紹介します。
-
元の顔立ちは関係ナシ!アラサー女子がダサ見えするメイクの原因と垢抜けメイクにするポイントこんにちは、ヘアメイクの森田玲子です。垢抜けて見えるかどうかは、元の顔立ちに左右されるものではなく、メイクをするテクニックで決まります!今回は、アラサー女子のNGメイクとOKメイクで同じコスメを使い、垢抜けメイクとダサ見えメイクを比較しながらご紹介します。
-
寝る前に1分[足パカダイエット]のやり方&効果って?2週間体験レポも!
-
実は売り切れ続出♡「韓国コスメ」のネイルポリッシュ12選韓国コスメと言えば発色の良いアイシャドウなどが有名ですが、実はネイルもとっても優秀!トレンド感のあるお洒落なカラーが揃っていて、しかも塗りやすいと評判なんです。そこで今回は、特に人気がある4つのブランドの中から人気のネイルポリッシュをご紹介します。どれもすぐに売り切れてしまうので、気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね。
-
ノーファンデが今っぽい!2021春の超優秀下地・パウダーetc.20連発マスクをつけるのが当たり前になった近頃、ノーファンデ派さんが増加中。そこで今回は、理想のノーファンデメイクに使える超優秀化粧下地やCCコスメ、コンシーラー、フェイスパウダーを大特集。コスメ通さんのお墨付きの優秀アイテムをたっぷりご紹介します!
-
下まぶたを攻略すればデカ目になれる♡整形級下まぶたメイクテクこんにちは!RENAです。みなさんはアイメイクをするときに下まぶたメイクを意識していますか?実は下まぶたメイクをするのとしないのでは、顔の印象がかなり変わってくるんです!デカ目効果はもちろん、小顔効果も…!今回はそんな下まぶたのメイクについてご紹介していきたいと思います。
-
痩せないのは間違ったダイエットのせい?効果を高める「体質別ダイエット」「頑張っても頑張ってもなかなか痩せられない」という方は、普段やっているダイエット方法が自分の体質に合っていないせいかも…。人は脂肪のつき方により、効果的なダイエットアプローチが異なります。そこで今回は「体質別ダイエット」方法をご紹介。自分の体質を見極めて痩せやすいからだづくりを目指しましょう。
-
貼っているだけで食欲がなくなる!細くなる![耳タネ]ダイエットで読者が痩せた!さまざまなツボが集まっている耳。その中にはダイエットに効果のあるツボがあって、そこにタネを貼るだけで食欲が自然に抑えられます。運動不要、食生活も今まで通りで1日24時間のすべてがダイエット時間に!
-
新生活におすすめ!きちんと見える「ヌーディネイル」TOP83月4月は節目の季節。今年から新しい生活をはじめられるという方も多いのではないでしょうか?あたらしい環境では、指先まで印象よく見える雰囲気を演出したいですよね。そこでこの記事では、新生活におすすめの“きちんと見える”ヌーディネイルデザインをピックアップしてみました。はじめましての方にも好感が持たれるようなネイルばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。今回はランキング形式でご紹介していきます。
-
スタイルアップ効果大◎ 1日5セット[お腹&背中の贅肉を落とす]簡単習慣体型カバーを意識したコーデをしていても、ふとした瞬間にお腹や背中、そして二の腕などのラインは周りからわかってしまうもの。やはり贅肉対策にきちんと取り組みんでいきたいところです。そこで習慣に採り入れたいのがお腹や背中、さらには二の腕の贅肉を丸ごと引き締めるピラティスの簡単エクササイズ【ハンドレッド】になります。
-
色を目立たせないのが万人ウケのコツ♡質感重視の今っぽナチュラルアイメイクこんにちは!RENAです。いつもアイシャドウはグラデーションを意識して、ラメやパールを乗せて…などガッツリめにしている人も多いのでは?そのアイメイク、あえて色味を抑えたカラーレスアイメイクにしてみませんか?今回は質感で作る今っぽアイメイクをご紹介していきたいと思います♡
-
[SNSで大人気]話題の「宅トレ」をはじめよう!自宅で行う筋力トレーニング、通称「宅トレ」が人気です。SNSなどでも、モデルやダイエッターが「宅トレ」の効果をアップしていますよね。「宅トレ」は続けやすいことが最も大切。簡単でモチベーションもアップする、初心者向けの「宅トレ」をご紹介します♪
-
丸い背中、猫背をなんとかしたい!エステティシャンが教える「美姿勢」ストレッチ法ふと、鏡やガラスに映る自分の姿を見たときに「なんだか姿勢が悪い」「体が前に傾いている」「シルエットが丸く見える」と感じたことはありませんか?座っている時、立っている時など、つい楽な姿勢をとりがちになり、猫背になっていないでしょうか。 まっすぐな姿勢と歪んだ姿勢では、ボディラインの見え方に違いが出るだけでなく、歪んだ姿勢は体の歪み、筋力の低下によるたるみ、太りやすくなるといったことにも繋がります。 今回は、エステティシャンである筆者が、自宅で簡単にできる美姿勢ストレッチ法についてご紹介します。
-
アンニュイな色が気分♡《淡いカラー》のネイルデザイン8選今、くすみがかった色味やふんわりとしたニュアンスを含む色味など、「淡いカラー」を使ったネイルに人気が集まっています。さりげなく手元になじんでアンニュイな雰囲気を醸し出してくれる配色は、ナチュラルにまといたいときからスタイリッシュにきめたいときまで、幅広く使えるスタイル。特にあたたかい季節には軽やかな抜け感も手に入るので、指先を今っぽくオシャレに彩ることができます。今回は、淡いカラーのネイルデザインを集めてみました。
-
絶賛に納得!オトナも夢中になる『M・A・C』指名買いリスト世代問わずファンが多い「M・A・C」コスメ。シーズンや年齢問わずに圧倒的な人気を誇るメイクアップアイテムに注目! オトナ目線で見て「これはやっぱりすごい!」と納得したアイテムとは?マスクメイクで映えるハイライトや、イメチェンできるリップアイテム。メイクって楽しいと改めて気づかせる名品とは。 いますぐ指名買いリストに追加を!
-
新生活に買い揃えたい!Amazonで売れてるメイクアップアイテムTOP15今、Amazonで売れてるメイクアップ商品はこれです。(4月1日11時時点の順位です)