-
グレーカラー×パールでお仕事ネイルを上品おしゃれにお洒落でシックな色味が素敵な、グレーカラー。これにパールを組み合わせると、オフィスシーンでも使える上品なデザインが完成します。シンプルなものからやや個性的なものまで、様々なバリエーションがあるグレー×パールネイル。あなたはどんなデザインがお好みですか? Itnail編集部
-
ベイビーブーマーネイルって知ってる?指先がキレイに見える♡美爪デザイン暖冬と言われていますが、2月ぐらいまでは雪の結晶はどんな柄とミックスしても可愛く仕上がります。今回は、大人気で売り切れ続出のしずくネイルのコットンパウダー、パラドゥネイルファンデーションを使って、指先が綺麗なネイルにしてみました!ほんのりと雪の結晶が見え隠れする美爪デザインで季節感を味わいませんか?
-
[セザンヌ]シングルカラーアイシャドウの実力がすごすぎる!とても400円とは思えない!!クオリティの高いプチプラコスメブランドといえば"CEZANNE"。下地やハイライトなどベースメイクアイテムが強いイメージですが、実はこの春発売されるメイクアップコスメの実力がす noanoah
-
[ヨガ初心者向け]教室に行く前に知っておくとよい基本ヨガ用語&ポーズ名は?ヨガ初心者にとって、まずは教室に行くまでがドキドキ。事前に知っておきたい基本ヨガ用語は?ポーズ名は?…の素朴な疑問にお答えします! ただし、クラスでは専門用語も使われますが、まったく初めてでもポーズの流れやキーワードなど、講師がわかりやすいように解説し、誘導してくれるはず。あらかじめ先生に「初めてです」と伝えておくとよいかも。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
No.1最低値の400円♡「セザンヌ」新作アイシャドウがバズってます!2月22日発売のセザンヌの新作が、SNSで話題沸騰中です。絶賛先行発売中で、InstagramではGETした女子たちがアイメイクを多数post!発色や使い方と合わせて、新作シャドウの魅力をたっぷりご紹介します。
-
自宅がエステに早変わり!? プロがマジで狙ってる最新美容ギア9選
-
偏光カラーネイルで、シンプルでも映える指先に見る角度によって、色合いや輝きが変わる偏光カラーネイルはご存知ですか?まるでオパールのような魅惑的な輝きが魅力です。この記事では、おすすめの偏光カラーネイルデザインをご紹介します。普段のカラーを少し変えるだけで、ちょっとだけ個性を出すことができますよ。 Itnail編集部
-
つら~い肩こりもスッキリ!肩こり緩和におすすめのタオルストレッチ日本人の3人に2人は自覚症状があるといわれる「肩こり」。日常的に肩に重さを感じる方や、仕事に集中できないほどの不快感を感じる方もいるのではないでしょうか。そんな肩こりに悩む人におすすめのストレッチをご紹介します。血行促進や肩こりの緩和が期待できるので、ぜひ毎日の習慣にしてみてください。
-
マイナス5キロを実現!春までに痩せるシンプルな方法春は新しい出会いの季節。そんな春を迎えるまでに痩せておきたいですよね。春が来るまでは残り少ないですが、そんな中で何をすればいいのでしょうか。今回は、スポーツ栄養学を学ぶ筆者が春までに痩せる方法を紹介します。
-
[連載]完売続出のデパコス級繊細ラメ!マジョマジョのアイシャドウ♡アイシャドウを選ぶ時に重視するのは何ですか?アイシャドウはプチプラの中でもかなり品質に差が出るコスメです。そんなプチプラコスメの中でも美容ライターの私がこれは優秀と思ったものをご紹介♪売り切れ続出の人気カラーばかりなので要チェック! misia
-
春ネイルは手描きで!“アラベスク模様のタイル柄”で垢抜けハンド&フットその独特なデザインがオシャレな女性にウケの良い、アラベスク模様のタイル柄。ぷっくりとしたランタン型のパターンがとっても可愛らしく、若い女性から大人の女性まで、幅広い年齢層に支持を得ています。そのエキゾチックなデザインに本物のタイルのようなツヤの組み合わせは、手元や足元を凛と見せてくれます。一見難しそうな柄ですが、実は単純なパターンの繰り返し。手描きデザインが苦手な方でも練習を少しするだけで描けるようになるかもしれません。春におすすめのアラベスク模様のタイル柄ネイル、ハンド&フット厳選してお届けいたします! Itnail編集部
-
イエベもブルベも絶対合わせられる!?コフレドールの新作リップを全色スウォッチ♡2019年3月16日(土)より発売予定のコフレドール『スキンシンクロルージュ』。この新作リップはイエベ・ブルべというスキンカラーに関係なく、どんなリップカラーも“自分色”に引き寄せられるのだとか!?今回は発売に先駆けて『スキンシンクロルージュ』全10色・限定2色を全部レビューしていきます!
-
妊娠中のむくみ・コリ・妊娠線対策に! 美人ヨガインストラクターの愛用アイテムは?臨月を迎えても美しいボディライン・肌をキープしている人気ヨガインストラクターの岡本かなみさん。妊娠中のケアに大活躍しているアイテムを教えていただきました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
基礎代謝UPでダイエットに◎「冷えない体」を作る簡単3分エクササイズ身体が冷えやすくなるこの季節。慢性的に身体が冷えていると、頭痛やだるさ、肌荒れ、内臓への悪影響など、様々な不調のもとに。さらには代謝も落ちるため、太りやすくなってしまうなんてことも。短時間で身体を温めるエクササイズを紹介しますので、女性の健康ときれいを保つために、チャレンジしてみてください。
-
ホワイト系ベースのパンジーネイルで春満開♡「愛されフラワーネイルをしたいけど、普通の花柄は飽きちゃった」という方はいませんか?そんなあなたには、パンジーネイルが新鮮に写るはず。ホワイト系ベースに描かれた色とりどりのパンジーアートは、とても華やかです。この記事では、フレンチ、たらしこみアート、フットのカテゴリーに分けて、おすすめのパンジーネイルをご紹介します。 Itnail編集部
-
セルフでできる♡マニキュアで簡単!大人かわいいピンクマーブルネイルのやり方色の混ざり合いが美しく、組み合わせや混ぜ方次第でさまざまな表情になる“マーブルアート”。ジェルネイルと違い、マニキュアの場合はスピード勝負になりがちです。今回はさほど焦らずとも、もやもやとしたカラーの混ざり合いを楽しめるパターンも取り入れた、セルフでのマーブルネイルのやり方です。専用の道具は一切不要!
-
女性性とヨガからひも解く「大人の感情コントロール」とは?2月から3月にかけては、退職や人事異動の影響を受けて、職場で様々な変化が起こりやすい季節です。急に大きな責任のポジションに配置されたり、欠員の補充もなく仕事を増やされたり。環境の変化が起これば、おのずと心の変化も起きやすくなります。変化の波を上手に乗り換えるにはどうしたらいいでしょうか。女性性とヨガという観点からひも解いてみます。 伊藤香奈
-
30代からの“うるツヤ”春ネイルは《シアーカラー》が合言葉春の始まりも、もうそこまで来ています。冬らしいネイルは脱ぎ捨てて、いち早く春ネイルをとりれませんか?お洋服では、春は柔らかで軽やかな素材が人気ですが、ネイルも同じです。濃いカラーは来シーズンまでお休みして、クリア多めのジューシーなカラーのネイルで、うる艶(つや)美人を一足お先に目指しましょう。そこで今回は、春に向けておすすめのカラーで作った、シアーカラーのネイルデザインをカラー別にご紹介させていただきます。 Itnail編集部
-
コスメマニアが溺愛♡キラキラでかわいいおすすめラメシャドウ&リップマット、シマー、パール。いろんなテクスチャーのコスメがありますが、やっぱりラメがたっぷり入っているキラキラコスメの人気はすごいですよね♡私もラメコスメは大好きです!今回はマニアが溺愛するラメコスメを3つご紹介します。コスメ選びの参考になれば嬉しいです!
-
大人のリボンネイルは“アンティークカラー”を使ってアンティークな雰囲気を醸し出す、落ち着いた色味のカラー。これを使ってリボンネイルを作ると、大人の女性にふさわしいお洒落ネイルが完成します。普段は明るい色をセレクトすることが多い方も、たまにはアンティークカラーにチャレンジしてみませんか?この記事では、アンティークカラーでアートするリボンネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部