-
えっスゴくない?使ってみたくなる「美容グッズ&コスメ」13選美容グッズやコスメの進化はめざましく、日々新しい商品が登場し、巷をにぎわせています。「SNSでも見かけるアイテムが気になるけど、実際どうなの?」なんて思ってしまいませんか。その疑問に答えます!今回は思わず使ってみたくなる「美容グッズ&コスメ」について詳しくご紹介します。
-
ダブル洗顔やめました!美肌菌を守る「KINS」待望のクレンジングオイルが誕生総合的な菌ケアサービスを展開する「KINS」より、クレンジングオイル「KINS CLEANSING OIL」が2022 年4月11日(月)に発売されました。菌が作り出した成分* で肌のうるおいを守り、メイクと不要な汚れはしっかり落とす。しっとり、やわらかに洗い上げる植物由来のクレンジングオイルです。 * 乳酸桿菌/ 豆乳発酵液
-
2022春「絶対保湿」宣言!エディター溺愛コスメをピックアップ空気がまだ乾燥していることに加えて、花粉で肌が不安定になっています。そんな悩みを抱える方は少なくないのでは?そこで、私が使っているおすすめの乾燥対策「溺愛コスメ」を5つご紹介したいと思います!
-
キーワードは“ジェンダーレス”。時代の先端を行くコスメブランドをチェック!
-
え、乾燥肌や敏感肌の救世主!?話題の「菌コスメ&美肌菌」を知ろう〈研究員インタビュー〉最近話題の「菌コスメ」。菌コスメと呼ばれる化粧品は、一般的に、肌の常在菌である「美肌菌」を育てて美肌に導くという効果が期待できます。一方で、「じゃあ美肌菌ってなに?」「具体的にどんな効果があるの?」などわからないことも多いかもしれません。そこで今回、美肌菌や菌コスメについて、ロカリ編集部が化粧品製造のプロにインタビューをしました。
-
一目惚れしちゃっていいよ♡実力派「パケ買いコスメ」13選春は新しいコスメも登場する季節。ぱっと目を引いて、「何これかわいい!」とテンションが上がり、思わずパケ買いしてしまうようなコスメもあります。この記事では見た目で選んでも損しない、実力派の「パケ買いコスメ」をそろえました。春にもっときれいになりたい人は必見です。
-
え、待って、おしゃれすぎん?「パケ買いスキンケア&コスメ」12選お店やSNSでコスメを探していて、「何これかわいい!」と思わずパケ買いしたくなったことはありませんか?とはいえコスメは使用感も気になにるし…。そこで今回は、見た目もおしゃれで、中身も優秀なスキンケアコスメを特集!「ぜひ、パケ買いしてください!」というおすすめ商品をご紹介します。
-
乾燥肌・敏感肌さん向け!スキンケアブランド「クレスク by アスタリフト」新登場富士フイルムから新スキンケアブランド「cresc. by ASTALIFT(クレスク バイ アスタリフト)」が登場。肌を整えてうるおいで満たす「Wヒト型ナノセラミド」と「チャ葉エキス」を配合したジェリー状化粧液「ジェリーコンディショナー」と、整った肌を維持し、うるおいを守るクリーム状乳液「モイスチュア リッチミルク」では乾燥・敏感肌をケアします。
-
プチプラなのに高評価!アラフォーがリピ買いしてる"優秀スキンケア"13選年齢が進むとともに気になる肌の悩み。そこでLIPSの口コミででアラフォーのみんながリピート買いしているプチプラコスメを大調査。このスキンケアアイテムがないと不安になる、という声も出るほどのものばかりです。これからやってくる季節の変わり目に対抗できる「自慢の肌」を目指しませんか。
-
世界新開発の成分を配合!なめらか本舗の保湿ラインが2月からリニューアル豆乳スキンケア市場No.1のスキンケアブランド「なめらか本舗」の保湿ラインが2月8日(火)よりリニューアル。オリジナル成分である九州産丸大豆「ふくゆたか」由来の純度の高いイソフラボンを新たに配合しました。世界新開発の高純度豆乳イソフラボンと豆乳発酵液をダブルで配合し、これまで以上にパワーアップ。なめらかな素肌美へと導きます。
-
[美容家・石井美保さん]透明ツヤ肌をつくる美容法ぜんぶ紹介!
-
楽天SALEでお得にキレイに♡3,000円以下の神スキンケア厳選リスト11季節や年齢によって肌は変化します。さらに今は常にマスクをして荒れやすくもなっているので、スキンケアがとても大切です。「でも、良いコスメってどうせ高いんでしょ?」いいえ、プチプラでも評価が高いコスメがあります!ドラッグストアやネットで購入できるのもプチプラコスメの魅力です。今回は全て3,000円以下でそろえた、神スキンケアをご紹介します。
-
冬の間に徹底ケア!大人女子の本格おこもり美容アイテム12選寒い冬は家にこもりがちになりますよね。そんな今だからこそ、美容セルフケアの時間を作りませんか?マスク生活での肌荒れや乾燥でパサパサになった髪。おうちでできるセルフケアアイテムはたくさんあります。新年を気持ちよく過ごすため、自分磨きをしてみませんか?
-
30代でも40代でもノーファンデ美肌になる5つのルール〈エステティシャン監修〉2022年の始まりの今、心機一転のチャンスです!今年こそ本気で「キレイ」を目指してみませんか?ということで、今日から3日間にわたって美容の特別講座を開催。教えてくれる先生は、大杉みどり先生です。1日目は「ノーファンデ美肌になる方法」について教えていただきます!難しいケアは必要なく、毎日のスキンケアにすぐ取り入れられることばかり。みどり先生のポイントも混じえつつ、徹底解説していきます。
-
今年バズったアレも!無印良品「2021年人気商品ランキング」~ビューティー編~無印良品が「2021年人気商品ランキング」を発表しました!今回はヘルスケアやビューティーアイテムをご紹介します。無印はコスメも優秀だとご存じですか?スキンケアやボディケアで役立つアイテムはもちろん、心までときめくものまでそろっています。今年バズったあのコスメも出てくるかも…。そんな、今年人気だった「無印のビューティーアイテム」をご紹介します。
-
最強&最高ですっ!「ベストコスメ2021総合大賞」ベスト10毎年開催されている@cosmeの「ベストコスメアワード」、2021年の総合大賞&ベスト10も決定しました。今年バズったコスメから、定番化してより多くの人に愛されているコスメまで、神コスメが止まりません!この記事では、2021年にチェックしておきたい「ベストコスメアワード2021」の総合大賞&ベスト10を、カウントダウン形式でご紹介します。
-
えっ、本当に100均!?デパコス&ドラストレベルの「美容グッズ」13選100均には、デパコスやドラッグストアで売られているような「美容グッズ」があります。メイクやコスメに、ダイエットグッズ、スキンケア、ボディケアなど種類も豊富です。そんな全身の“きれい”を叶えてくれる、100均「美容グッズ」をご紹介します。
-
「なんか最近あか抜けた?」キレイなあの子の"美容スペシャルケア"14選肌が綺麗で透明感があったり、まつ毛がふわふわだったり…。キレイなお友達はまわりにいませんか?毎日ベーシックなお手入れをしているのはもちろん、実は一歩踏み込んだスペシャルケアがその理由かも!今回はそんなスキンケアにプラスしたい「スペシャルケア」を特集。ちょっとしたお手入れを加えるだけで、みるみるあか抜けた印象になるかもしれません。ぜひ取り入れてみてくださいね。
-
自分を思いっきり甘やかしたい♡秋の夜長に"心も体も満足するアイテム"14選仕事で、人間関係で、心も体もクタクタに疲れたら、とびっきり自分のことを甘やかしてあげませんか。「やるべきこと」は思い切っていったん忘れてリラックスタイムを過ごしましょう。バスタイムから、アウトバスでのケア、ベッドで眠りにつく前のくつろぎタイムにまで、ぴったりなアイテムをまとめてみました。秋の夜長は「自分を癒す」ことで、リフレッシュするのもいいですよ。
-
ドラスト並みにスゴかった!100均「美容グッズ」15選100均には収納や便利グッズなど、暮らしに寄り添うさまざまなアイテムがそろっています。実は「美容グッズ」も実力派ぞろいだと知っていましたか?100均らしいアイディアで、「これ欲しい!」と思ってしまうアイテムが満載です。もはやドラッグストアレベル!今回はそんな100均「美容グッズ」の特集です。