アートポスターを取り入れているお部屋は多いですが、どのように飾れば良いのか迷ってしまいますよね。
縦に並べて飾る
同じテイストのアートポスターを縦に並べて飾るのも素敵ですね。縦に長い壁に飾る場合には横に並べるよりも縦に並べた方がバランスが良くなります。
ナチュラルテイストのお部屋なので黒フレームのポスターを合わせると引き締まります。
チェアの後ろに飾る
寝室にアートポスターを飾ることでホテルのようなとても贅沢な空間になりますね。アートポスターの下にチェアを置くことで、より特別感のある寝室に。
モノトーンのアートポスターですがフレームがナチュラルなので強くなりすぎません。
3枚並べて飾る
横に長い壁になっているので3枚並べて飾るとバランスが良くなりますね。3枚のアートポスターのデザインも統一感があるので、ごちゃごちゃして見えません。
2枚以上のアートポスターを飾る場合、テイストを揃えるのがおすすめ。
高さを変えて飾る
同じく3枚のアートポスターを飾っているのですが、あえて高さを揃えずバラバラに飾るのも素敵です。
吹き抜けで解放感のあるリビングなので遊び心を取り入れるのもおすすめです。やはりデザインはテイストが似ているところもポイントです。
大きさの異なるアートポスターを飾る
サイズの異なるアートポスターをバラバラに飾るのもおすすめです。四角になるように飾ることで、バランス良くまとまりやすくなりますね。
あえてテイストの異なるアートポスターを取り入れることでハイセンスな空間になります。