ヘアアレンジのお悩み解決します♡
最近はInstagramやYouTubeなどでプロのアレンジテクニックが公開され、セルフアレンジのレパートリーも豊富に!だけど、アレンジの基本的な所は案外知らなかったりするものです…。
そこで今回は、「今更聞けない!」そんなアレンジの基本的なテクニックやコツをご紹介いたします。基本を押さえておけば、アレンジの仕上がりもグッとよくなります。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.絶壁だけど頭の形をキレイに見せたい!
日本人に多い絶壁。横から見たときにキレイに丸みのあるシルエットって憧れますよね。生まれつきだから仕方ない、と諦めがちですが、実は髪のほぐし方を工夫すれば近づけることができます。
美ポニーテールの作り方
①一つに結ぶ。
②後頭部の真ん中が一番高くなるように引き出す。
③間隔をあけながら、少しづつ引き出していく。
④ゴム隠しをして完成。
※こちらの動画は音声付きなので、ぜひ聴きながらトライしてくださいね。
2.ゴム隠しが上手にできない
ポニーテールの仕上げに欠かせない“ゴム隠し”。簡単そうに見えるけど、実は結構難しいですよね。グッズを使ったテクニックとゴムを使ったテクニックをご紹介します。
グッズを使ってお手軽に
「ポニーアレンジスティック」という商品を使ったゴム隠しテクニック。ドラッグストアや100均でも手に入ります。お近くの店舗で取り扱いがない場合は、ネット通販をご利用ください。
①普通にポニーテールを作る。
②スティックをゴムの輪っかの中に通し、毛束を一周半させたら毛先をスティックの輪に通し下に向かって引っ張る。
ゴムで結ぶ裏技
①ポニーテールを作る。
②毛束を少量とり、結び目に巻きつけてゴムで固定する。
③ゴムが見えないように毛束をほぐす。
※こちらの動画は音声付きなので、ぜひ聴きながらトライしてくださいね。