「秋ボブ」がオシャレで素敵♡
秋はシックなスタイルが楽しめるオシャレが楽しいシーズンですよね。そんな秋を盛り上げてくれるのがボブスタイル。トレンドのボブスタイルにイメチェンすれば注目度も抜群。今秋とってもオススメのヘアスタイルなんです。
kohjitakase
やっぱり動きのあるボブスタイルが好き! 髪を切ってヘアチェンジしたい! そんな皆さんに今回は、今すぐ髪を切りたくなるようなオシャレな「秋ボブ」スタイルをご紹介します。
なりたいが見つかる♡「秋ボブ」カタログ
ボブは肩上レングスでバリエーションが少ないと思われがちですが、実はパーマやバング、カラーなどを変えるだけでがらっと雰囲気が変わるヘアスタイルなんですよ。さっそくスタイル別のカタログを見ていきましょう!
女らしさが際立つ♡ゆるふわボブ
マシュマロのような柔らかさが感じられるゆるふわパーマは、ボブで作ると優しさたっぷりで女性らしさが演出できます。毛先を軽くカールさせるだけでシンプルなボブヘアにもこなれ感がプラスできますよ。
大人っぽいショートボブは大きめのカールでふるゆわにしてみてください。可愛いだけじゃなくフェミニンな女性らしさも楽しめますよ。
S字ラインを描くようなゆるやかパーマは秋のシックカジュアルなファッションにマッチしてくれます。秋ヘアに悩んだらダークカラーのゆるふわボブでオシャレに変身してみましょう。
秋色カラーでニュアンスボブに
落ち着いた雰囲気を出したい秋には、ダーク系のカラーリングもオススメです。こちらはほんのりグラデーションカラーになっていて、秋のニュアンスを漂わせてくれるオシャレなカラーです。
hikaru.kinugawa
いま人気の高い外国人風のグレージュは、くすみ感が出るので秋ボブには特にオススメなんです。ゆるく巻けば、旬な印象に仕上がりますよ。
また、注目されているのが内側にビビッドな色を重ねるインナーカラーです。さりげないオシャレさとモードさが手に入る今秋トレンドのヘアカラー。金や赤、紫など遊び心のあるカラーリングでオシャレを格上げしましょう♡
バングありボブでキュートガールに♡
バングありのボブヘアは小顔に見せられたり、ほんのりレトロ風味がプラスできたりと、いいとこだらけ!シンプルな内巻きワンカールはオシャレの定番ヘアスタイルで、いつのシーズンも廃れない可愛さを叶えてくれます。
daisuke_5511
こなれ感を出したいなら、外国人風のきつめパーマにしてみませんか。バングは眉上になるようにカールしてあげると可愛さが出せます。マンネリしがちなバングボブのパーマアレンジとしてもオススメです。
レトロ可愛い秋ボブにしたいならパッツンバングもオススメ。シンプルなストレートヘアですが、毛先を遊ばせるように軽くランダム巻きにすると、前髪のパッツンに対してメリハリが出せるのでオシャレに決まります。
定番ワンレンボブでシックな秋に
無造作感のあるワンレンボブは女性らしさたっぷりに決まるオススメの秋ボブです。朝起きたままの髪を軽くとかして、ワックスやオイルでささっとまとめるだけでできるので普段のメンテナンスが楽なのも嬉しいですね。
ワンレンから広がるひし形シルエットはふんわりボリューミーで秋の雰囲気を高めてくれます。直毛の方は毛先ワンカールでパーマをかけるか、コテで巻くことでゆるふわ感が出るはずです。
こちらはワンレン×前下がり×パーマという大人っぽさを凝縮させたこなれ秋ボブです。前下がりにすることでパーマがランダムに見え、無造作感が出せるので、ストレートボブのアレンジとしてもオススメです。
外国人風ボブでオシャレを格上げ!
セミウェットなボブスタイルはラフに仕上がるので外国人風に見せられます。セットする時には前髪を少し立ち上げてかき上げ前髪にすれば、より一層色っぽくてこなれた外国人風ヘアに仕上がりますよ。
波打つようなウェーブヘアは秋っぽさがありつつ、こなれた雰囲気に導いてくれます。ワンレンスタイルならお手入れも簡単なので、毎日のセットを簡単にしつつオシャレな秋ボブを楽しみたいという人にオススメですよ。
女性らしいニュアンスが素敵なうざバングはショートボブでモードテイストに見えるのがいいですね。大人の色っぽさ漂うミステリアスな雰囲気が男性受けもいい秋ボブです。
外ハネボブは秋が旬♡
外ハネボブは元気さがありつつモード感もプラスできるので、シックな秋ヘアとしてオススメなんです。パッツンと切りっぱなしのボブは秋のトレンド。旬モードなヘアスタイルにチェンジしたいならオススメです。
外ハネボブで差をつけたいならグラデーションカラーを組み合わせてみるのがオススメです。タイトな外ハネでも毛先の色を変えることでヘアスタイル全体にボリューム感が出せてこなれた印象になります。
ストレートの外ハネボブにマンネリしてきたら、中間に軽いウェーブを混ぜた外ハネにしてみてはいかがでしょうか? ゆるっとした動きが出せるので、シャープな印象の外ハネがカジュアルかつ優しい雰囲気になりますよ。
ボブでアレンジも楽しもう♡
yoshihama0423
ボブはアレンジがしにくいヘアスタイルだと思われがちですが、ボブだからこそ出せるざっくり感やボリュームがあります。ボブアレンジを身につけて秋ボブをオシャレに格上げしましょう。
ボブならざっくりランダム感が出せる♡
maya_arrange
ロングほど長さがないボブは、まとめ髪にした時に自然なざっくり感が出せます。襟足の後れ毛をすっきりさせたいならバレッタで持ち上げるだけでOK。ほんの数分でできるオシャレなボブアレンジです。
piiiiiiico
まずはざっくりとお団子ハーフアップを作ってから襟足を持ち上げます。お団子が小さくなってバランスが気になる時は、大きめのバレッタを使ったり後れ毛を多めにすると、好バランスに仕上がります。
フェザーバレッタ/レギュラーサイズ/オフホワイトマーブル
Cilsoie
¥ 3,024
こちらの動画で使用しているバレッタはCilsoie(シルソワ)のフェザーバレッタです。大きめサイズでボリューミーかつ可愛く仕上がるのが素敵です。
ボブのウェーブ巻きがオシャレ
younegi
重みの少ないボブヘアは、ウェーブ巻きにするとボリューム感たっぷりで外国人風のオシャレなアレンジが叶います。毛先は外ハネにしてあとはランダムに巻くだけなので、ぜひ挑戦してみてください。
younegi
ボリューミーなウェーブボブにしたいなら太めのコテでさくさく巻いていくのがオススメ。動画のように、毛先はしっかり、中間はコテを滑らせるようにさらっと巻くとバランス良く仕上がりますよ。
ハーフアップはブロック分けがオススメ!
ゴム1つでハーフアップにしようとすると、どうしても長さが足りない部分が出てきたりしますよね。そんな時は真ん中とサイドで3ブロックに分けてハーフアップを作ってみてください。
younegi
ブロック分けすることで髪がしっかりまとまりますし、崩した時のラフさもオシャレに見えます。結び目は流行りの三角クリップで留めればゴム隠しをせずとも、トレンドライクな後ろ姿が手に入ります。
ボブは編み込みでこなれ感アップ♡
tamago.lepes
編み込みは髪の長さが足りないと作れないと思っていませんか?サイドの髪をすくいながら作るので、実はボブでもしっかりできるんです。
mipe1001
こちらは頭頂部から太く編み込んでいったヘアアレンジです。すっきりアップスタイルに見せられて、パーティーシーンでも活躍してくれるボブアレンジとしてオススメです。
tsurutani_k
編み込み方はこちらの動画がわかりやすいので参考にしてみてください。編み終わりを途中にしてハーフアップにしたり、崩してラフなスタイルにしたりと、変化を付けても楽しいですよ。
「秋ボブ」で褒められ美人に♡
季節の変わり目はヘアスタイルをチェンジしたい気分が高まります。冬は首元が寒くなってくるので、その前にボブチェンジして褒められ美人な秋ボブスタイルを満喫してくださいね。