無料の会員登録をすると
お気に入りができます

受け身だとまずい。「良縁を逃しがちな人」の特徴3つ

(2)下鴨神社

picture

京都市左京区にある下鴨神社。

正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」という名前で、2000年以上前からあったとされる神社です。

京阪電車の終点、出町柳駅より、静かな風の吹く「糺の森(ただすのもり)」を抜けると、下鴨神社の朱色の鳥居が見えてきます。

下鴨神社には、『古事記』や『日本書紀』に登場するような最古の縁結びの神々が祭られています。

そしてなんと、『君が代』に歌われる「さざれ石(苔のついた岩石)」もあります。ありがたみがすごいですね。

【住所】京都市左京区下鴨泉川町59
【HP】https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

【交通】京阪電車「出町柳」駅より徒歩約12分

(3)安井金比羅宮

picture

京都市東山区にある安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)。

あらゆる悪い縁を切り、良縁を結ぶ神社として知られています。

忘れるべき恋愛や、離れようとも離れられない関係――そんな悪縁をブッた切って、他の良縁を結ぶために進もうというポジティブなパワースポットです。

【住所】京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
【HP】http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

【交通】京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分

良縁は見つけるものではなく、育てるもの

picture

最後に1つだけ。

なんのかんのとお伝えしましたが、本質的には、多分「良縁」は探すものではないと思うのです。少なくとも、野生のウサギのように急に見かけるものではないでしょう。

むしろ「普通の縁」を「良縁」にできるかにかかっていると思うのです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ