どこへでも持ち運んで好きな場所で仕事ができる、ワークサポート家具「UBIQ」。高さ違いのデスク3点とパーテーションを組み合わせて使うシリーズは、クッション付きのSサイズをイス、Mサイズを机、Lサイズを棚として組み合わせパーテーションで囲めば、あっという間にミニ書斎が作れます。また、床に座って作業をするときはSサイズ、立って作業をするときはLサイズと、用途に合わせてすべてのデスクをバラバラに使うことも可能。使わないときは3個のデスクをスタッキングできるので省スペースで収納できます。
◆パーテーションラボ◆
「EasyWall」
オンライン会議での情報漏れ対策や
集中力アップにお勧めのパーテーション
吸音効果のあるパーテーションはオンライン会議に役立つ。パーテーションのみでの販売になります。「EasyWall」サイズ:H150×W90㎝ 重量:約3.5kg色:グレー、水色、アイボリー 19,800円(税込)
・楽天でチェック ・公式HPでチェック
狭い空間にこもると、意外と気になるのが自分の発する音……。「EasyWall」は吸音効果がある素材でできたパーテーションなので、自分の音だけでなく周囲の音も吸収します。「周りの音がうるさくて集中できない」というWEB会議のお悩みはこれで解決。また、自宅で作業するときに注意したい情報漏れ対策にもいいですね。組み立てはスナップボタンで、2枚以上のパーテーションをパチンと留めるだけ。集中できる空間を一瞬で確保でき、クローゼットに収納できるサイズな点も在宅ワーク向きです。
・・・・・
リモートワークが進み辛い通勤時間がなくなったと喜んだ人も、実際家で仕事をするとなると、家族の邪魔にならないように仕事場所を確保するのが難しいという声も耳にします。今回紹介したものは全て約1畳でおこもりスペースが完成するものなので、仕事時間を快適にする手助けにいかがですか?