あれもこれも欲しくなる

ついつい、たくさん集めてしまうマスキングテープ。
決まった用途がなくとも、気づけばコレクションのように並べてしまっていた!という方も多いのではないでしょうか。
3週連続の特別企画として、これまでマスキングテープの
・1week:vol.1 便利な活用方法
・2week:vol.2 収納アイデア
をお送りしてきました。
そして、最終回の今回ご紹介したいのは、ちょっと「レア」で「特別」なデザインたちです。

ちなみに、わたしが「これは特別」と特に大切しているのは、光りもの好きにはたまらない、mtの「ゴールド(メタリックプラスシリーズ)」。
顔が映るほどツルツル・ピカピカとしていて、ノートの表紙の角に貼るだけで、アクセントになるお気に入りのカラーです。
さらにmtの、その名も「宝石」は、シルバーのきらきらと光る宝石モチーフたちが和紙に散りばめられていて、とっても美しいデザインです。すこしずつすこしずつ、大切に使用しています。
手前右は、イラストレーター・チヨさんの作品「たまごじょうゆ マスキングテープ」です。たまごに目がないので、これもまた大切に使っているユニークなデザイン。
手前左は、文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE(ハイタイド)」と、福岡県を中心に人気のパンメーカー「リョーユーパン」のキャラクター『リョーちゃん』がコラボしたアイテム。
同僚にお土産としてプレゼントしてもらい、シールのように、気に入って使用しています。
みなさんは、どんなマスキングテープに心惹かれるでしょうか。
カモ井加工紙さんにも聞いてみました。

訪れたのは、東京・蔵前にある、マスキングテープ専門店「mt lab.(エムティ ラボ)」。
セレクトしていただいたのは、vol.1でもお世話になった、カモ井加工紙で「mt」ブランドの営業を担当されている朝倉さんです。

「mt lab.(エムティ ラボ)」の店内には、他では手に入らない限定商品も数多く取り揃えられており、またシーズンやイベント、トレンドに合わせた「旬」のアイテムも、壁にテーブルにと、ずらり並べられています。