20代前半は、その若さだけでモテたりしますが、アラサー、アラフォー、アラフィフと年を重ねていくと、若さ以外の魅力がモテを左右します。
そこで今回は、モテる年上女性、モテない年上女性の違いをご紹介。
男性はどんなところを見て、好きになる人とそうじゃない人を分けているのでしょうか?

控えめでスレていない感じはかわいい
「いくつになっても控えめ?謙虚?で、スレていない感じがする女性はかわいいと思います!
逆に若くても傲慢でスレていて、イキっているような人はちょっと無理ですね」(30代・広告)
これは年齢には関わらず言えることでもありますが、傲慢で調子に乗っている態度を取っていると、やはりどうしても敬遠されがち……。
男女問わず好かれるのは、控えめでスレていない感じがする女性です。
「包容力」と「おせっかい」は紙一重
「年上も恋愛対象だけど、余裕と包容力がある人のみ!
おせっかい系の人はうっとうしいというか、親戚のおばちゃんや近所のおばちゃんに見えちゃって……」(20代・IT)
オトナの余裕、年上なりの包容力ってすごく魅力的なんです!
包容力のつもりがおせっかいになってしまっていることもあるので、言動には要注意。
どちらも「やさしさ」からくるものなので、おせっかいだとしても一概に悪いこととは言い切れません。
しかしどうせなら「包容力がある」ととらえてほしいものですよね。そのためには、同じ「やさしさ」でも、押し付けない優しさを持っておくといいですよ。
自分の優しさを押し付けてしまうと、「おせっかい」だと思われてしまうかも。
派手な年上はおばさん感が強い
「年相応とか品とかを知らないのか、無駄に派手な格好している女性は痛いかな。
原色とか、ハイブランドとか、ひと昔前の流行りとか……