マフラーコーデは巻き方で決まる!
冬のファッションに欠かせないマフラー。防寒対策もできてかわいいアイテムですが、“巻き方”ってどうしていますか?
同じマフラーでも巻き方次第で印象がガラッと変わりますよ。今回は、春先のストールにも応用できるマフラーの巻き方アレンジをご紹介します。
簡単&可愛い♡マフラーの巻き方アレンジ
①ワンループ巻き
まずは定番のワンループ巻き。シンプルで大人っぽいスタイルに合う巻き方です。
やり方は、マフラーを半分に折ってループを作り、そのなかに端を差し込むだけ。風でほどけにくいところもうれしいポイントです。
②フロントノット巻き
結び目がかわいいフロントノット巻きは、カジュアルな服装にぴったり。首にぐるぐると巻いて両端を前で結ぶだけなので、時間がないときでもサクっと巻けます。
ジャケットなどに合わせるとほどよく抜け感のあるコーデに仕上がりますよ。きまりすぎないので、外しアイテムとして使うのもおすすめです。
③一周巻き
定番だけど根強い人気の一周巻きは、どんなスタイルにもなじみやすいシンプルさが魅力。マフラーを首幅に合わせて折りたたんで、首に一周巻きつけるだけで完成です。
片方をあえて長めに調節するのがおしゃれに見せるコツですよ。大判のマフラーを緩めにざっくり巻くと、華奢見え効果もねらえます。