14. 鶏とサツマイモの煮物
鶏もも肉とサツマイモは、それぞれフライパンで表面をサッと焼いてから水をひたひたに入れて煮込むのがポイントです。鶏肉はうま味が流れ出ることなくパサつかず、サツマイモは煮くずれしにくくなります。
調味料にはお酒を加えて、やわらかく煮上げましょう。仕上げにスダチを添えて、さわやかな香りを。
15. 冬瓜と鶏肉のほっこり煮物
鶏もも肉と、トロリとした食感のヘルシー食材「冬瓜」を炊き合わせます。煮込み前に炒めない代わりに、鶏肉にはやわらかくなるようにお酒を揉み込んでおきましょう。調味料は食材の色に合わせて、白だし醤油を使用。仕上げに片栗粉であん仕立てにします。
上品な薄味ですが、生姜が味のアクセントとなっていますよ。
16. 鶏肉とミョウガの煮物
ミョウガを薬味ではなく、具材として鶏もも肉と煮合わせます。フライパンで鶏肉を色付くまで焼いて一旦取り出し、鍋に煮汁の調味料を入れて沸かしましょう。鶏肉とミョウガを加えて、しっかりと味がなじむまで煮込みます。冷蔵庫でキンと冷やしてもおいしいですよ。
17. 鶏肉とタケノコのみそ煮
鶏もも肉と水煮タケノコを、だし汁と味噌、醤油でしっかりとした味に煮含めます。具材の鶏肉とタケノコは、煮込む前にサッと炒めておくのがポイントです。仕上げに、すった白ゴマをたっぷりとかけていただきます。
ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも結構ですね。冷たくてもおいしくいただけるので、お弁当にもどうぞ。
18. 鶏肉とレンコンのオイスターソース煮
ふっくらとした鶏もも肉と、シャキシャキ食感のレンコンという組み合わせ。煮汁は紹興酒やオイスターソースが入った、本格中華風です。
レシピには煮汁とありますが、お水の量が少なくて炒め煮に近い。具材をべちゃっとさせないことがポイント。もっちりとした鶏肉と、サックリとしたレンコンの歯ごたえの対比が、絶妙ですよ。
19. 鶏肉とカボチャのカレー煮
ほっくりしたカボチャと鶏もも肉をカレー味で煮合わせる、甘辛いお惣菜です。お子様にも喜ばれそうですね。
カボチャは電子レンジで加熱し、鶏肉、カボチャの順に炒め合わせます。調味料とお酒を加えて煮込み、加熱してやわらかくなったキャベツの上に盛りましょう。和風チキンカレーとして丼にしても。
20. チキン&ひよこ豆のみかん煮
鶏もも肉の煮物に缶詰のみかんを使うという、ユニークなレシピです。鶏肉と玉ねぎをオリーブオイルでサッと炒めてから、ほかの材料と煮込みます。
白ワインや固形コンソメを使って、洋風なテイスト。甘みと酸味があって、やさしい味わいです。煮汁は煮詰めてソースのようにすると、リッチな気分になれます。