シンプルでかっこいい!「ROCCO(ロッコ)」
シンプルでクールな印象が素晴らしい「ROCCO(ロッコ)」の弁当箱は、女性も男性も使うことができるおしゃれな商品です。
角形のレクタングルタイプと、丸みを帯びたオーバルタイプの2種類の形を展開。ステンレスの肌にロゴが映えるこちらの商品で、おしゃれなランチタイムを演出するのもいいかも。
【仕様】
■サイズ:レクタングル 幅160×奥行き110×高さ82mm/オーバル 幅152×奥行き102×高さ82mm
■容量:500ml
■材質:ステンレス
■備考:電子レンジNG、食洗機OK
■楽天価格:2,484円(税込)
お鍋としても使える!「COMFOT LOFT(コンフォートロフト)」
日本の弁当箱に着想を得て作られたというこちらの商品は、キャンプやハイキングなどでも活躍する逸品。
なんと、弁当箱として使用するだけでなく、取っ手を変形させれば鍋としても使用できるので、アウトドア用品としても活躍してくれるんです!日頃から山登りなど、アクティブな趣味をお持ちの方には、心躍る商品かもしれませんね。
【仕様】
■サイズ:直径140×高さ80mm
■容量:1,100ml
■材質:ステンレス
■備考:電子レンジ・食洗機NG、直火OK
■楽天価格:3,888円(税込)
ステンレス弁当箱の注意点
電子レンジで温めない
ステンレスの弁当箱は金属製であるという性質上、電子レンジを使用することができません。どうしても電子レンジで温めたいというニーズがある場合には、プラスチック製のお弁当など電子レンジを使用しても問題のない商品を選びましょう。
梅干しなど強い酸性のもの
夏場など、お弁当に梅干しを入れる場合があると思いますが、ステンレス弁当箱を使用するときにはご注意を。梅干しは酸性なので、同じ場所に長時間当たり続けていると金属であるステンレスが劣化してしまう恐れがあります。
梅干し以外にも、レモンなどの強い酸性の食品は、詰める際に注意してくださいね。
なかには食洗機が使えないものも
アルミ製弁当箱は食洗機を使用することができませんが、ステンレス弁当箱は食洗機を使用できるものがあります。ただし、商品によっては食洗機が使えない場合もあるので、念のために説明書をよく読み、食洗機に対応しているかどうかをよく確認してくださいね。
あなたもステンレス弁当箱をチェック!
シンプルながらもメリットが多く、使い続けることで愛着が湧いてきそうなステンレスの弁当箱。さまざまなデザインのものがあり、無骨ながらもそのワイルドさに惹かれる方もいらっしゃるかもしれませんね。
新生活のスタートで、ご自身やお子さんのためにお弁当を用意したいという方は、ぜひ長く使えるステンレスのお弁当箱もチェックしてみてくださいね。
以下のmacaroni記事では、魅力的なお弁当箱がたっぷりと紹介されています!普段使いからピクニック用まで、あなたの好みや使い方にあったお弁当箱を、いろんな角度から探してみてはいかが?▼