リバーシブルで2way
かわいい裏地をつければ、リバーシブルで使うこともできるのでとても便利です。写真のように似たような絵柄もあれば、まったく異なる絵柄を楽しむ方法も。結んだ時にも裏地の色がちょっと見えるので、よりおしゃれ感がだせますよ。
通販でも購入できます♪
1. サブヒロモリ ぼうろ あずま袋

温かみのある雰囲気とかわいい色合いのあずま袋。サッと結んで使えるので、特にお弁当入れとして重宝しそうです。扱いが簡単なので、小さいお子さんにもぴったりです。浴衣のようなかわいいあずま袋で、ランチタイムがより楽しくなりそうですね。
2. 和柄テキスタイル吾妻袋

パッと目を引く大胆な和柄が素敵なあずま袋。大きめに作られているので、お弁当入れというよりもサブバッグとして役立ちそうです!容量は大きくても小さく畳めばコンパクトになるので、普段から用意しておけばいざという時に重宝しそう。撥水加工がされているのも嬉しいポイントです。
3. リネン あずま袋

落ち着いた色合いの、シックな雰囲気のあずま袋です。少々高価ですが、リネン素材で丈夫な作りになっています。汚れが落ちやすく、洗濯を重ねるごとに手触りがよくなるので、ずっと長く愛用できますよ。普段使いから旅行まで、あらゆる場面で重宝しそうです。
4. HAKOYA たつみや あづま袋

落ち着いた色合いが素敵なあずま袋。お弁当入れにぴったりの大きさです。最近注目されているわっぱやアルミのお弁当箱のような純和風のお弁当箱に特にぴったりですね。重量もたいへん軽いので、持ち運びにもってこいです。
5. isso ecco イッソエコ あずま袋

ナチュラルでかわいい雰囲気のあずま袋です。素材は麻で、しっかりとした作りになっています。お弁当入れにぴったりのサイズで、洗濯もきくので衛生的な所も良いですね。また、結び方ではバッグのように使うこともでき、とっても便利です。何通りもの使い方ができてお得感がありますね♪
あずま袋でエコライフ♪
いかがでしたか?あずま袋というと「和風」というイメージが強いものの、シンプルなものからかわいいものまで色々ありしたね。また、とっても簡単に手作りできるのも大きな特徴です。畳めば小さくなるので、サブバッグとして常に携帯していれば、エコに繋がりますね!用途もたくさんあり、使い勝手も抜群のあずま袋をぜひ使ってみてくださいね。