無料の会員登録をすると
お気に入りができます

本当に…清潔?「食洗機」の正しいお手入れ方法をマスターしよう

たくさんの食器をまとめて洗浄できる「食洗機」。日頃から、きちんとお手入れしていますか?いくらお皿をきれいにしてくれる機械であっても、自分自身のお掃除はできません…。長く衛生的に使い続けるために、正しいお手入れ方法をマスターしておきましょう!

茂山 夏子

その食器、本当に清潔…?

picture
roomclip.jp

洗いにくいキッチン用品までまとめて洗浄してくれる食器洗浄機。とっても便利な物ですが、きちんとお手入れできていますか?

見てみぬふりを繰り返しているうちに、菌が繁殖。洗い終えた食器には目に見えない菌がわんさか……!そんな恐ろしい事態を迎えてしまう前に、食洗機の正しいお手入れ方法を覚えておきましょう。

使用後に毎回やっておきたい2つのこと

ごみをしっかりと取る

picture

毎日大がかりなお手入れをする必要はありません。使用後に食器を片づけたら、フィルターに溜まった食べ物や野菜のカスはしっかり取り除いて捨てるようにしましょう。食べカスを放置してしまうと、雑菌が繁殖しやすくなります。

使用後は庫内を乾燥させる

残菜を取り除いたあとは、備え付きの乾燥機能を使うか、ふきんで手拭きして庫内を乾燥させるようにしましょう。湿度の高い場所を好む菌が住みつきにくくなるだけでなく、乾燥機能を使えば熱に弱いカビを死滅させる効果が期待できます。

定期的にしておきたいお手入れ

専用クリーナーで洗浄

picture

食洗機を長いこと使っていると、臭いやぬめりが気になってくることもあります。そのようなときは、食洗機専用のクリーナーを使って洗浄しましょう。このお手入れは、大体1~3ヶ月に一度くらいで構いません。庫内の状態を見て判断しましょう。

クエン酸で水垢を落とす

picture

「専用クリーナーは高い……」と感じる方には、クエン酸を使ったお手入れ方法がオススメです。クエン酸は、水垢の原因となる炭酸カルシウムを溶かしてくれるため、から拭きではなかなか落ちない汚れも落とすことができます。

使い方は、空っぽにした食洗機の洗剤投入口に大さじ4杯のクエン酸を入れ、1サイクル運転するだけ。それでも落ちない白い結晶があるときは、クエン酸を少量の水で溶かしたものをティッシュに含ませ、結晶に貼りつけてひと晩置いたあとにスポンジで拭き取りましょう。

部品を外して細かい部分をお手入れ

picture

クリーナーやクエン酸を使っても、細かい部分に付着した汚れは落としきれないことがあります。1~3ヶ月に一度は部品を取り外し、パッキンやドアのふち、天板やカゴについた汚れを落としましょう。

キッチンアルコールや重曹スプレーを吹きかけ、タオルで拭き取るのがオススメです。細かい隙間は綿棒を使いましょう。

毎日安心して食事を楽しむために

picture
roomclip.jp

部品を外して~というお手入れは少々面倒ですが、基本的には「毎日ゴミを取り除く」「乾燥させる」という2つをきちんとおこなっていれば、大がかりなお手入れをするほどの汚れは付きにくくなりますよ。

毎日の食に関わる物だからこそ、正しいお手入れを心がけて、安心できる食生活を送ってくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ