狭小住宅とは?
狭小住宅とは字の通り狭くて小さい住宅ですが、概ね15坪(50㎡)ほどの土地に建てられたお家のことを指します。
狭小住宅でもレイアウト次第で広く見せられますし、快適な空間をつくることができるんです。
今回は狭小住宅の素敵なインテリアや、部屋を広く見せるアイデアを紹介させていただきます。
狭小住宅でも素敵な空間をつくろう♪
リラックスできる北欧ヴィンテージスタイル
こちらのリビングは階段を上がったところにあり、壁があるので少し独立したような空間になっていますね。
コンパクトなソファを壁にくっつくように置き、圧迫感を出さないようにレイアウトされています。
北欧ヴィンテージスタイルは、重厚感がありながらもナチュラルな雰囲気も漂っていて素敵ですね。
圧迫感を出さずにレイアウト
こちらのリビングダイニングでは、圧迫感が出やすい大きな家具を使わずにコーディネートされていますね。
ダイニングテーブルもソファもコンパクトなので、テレビボードや棚も高さが低いので広く開放感が出ます。
床をたくさん見せる
床がたくさん見えるように家具を配置することで、とても広く見せることができます。
こちらのリビングはテレビボードとソファを壁にくっつけるように配置されていますね。
真ん中の床がたくさん見えるので狭小住宅には見えません。