深みのあるカラーでパンツのイエローもトーンダウンしてくれます。
カラーコーデを大人っぽくしたいときにはとにかくダークカラーなアイテムを上手に組み合わせてみましょう。
ピンク系
くすみピンクのトップスはセンターシームになっているので、シンプルながら1枚でおしゃれが決まります。
ゆるっと感のあるトップスなので、前側だけをパンツにインしてすっきり見えを叶えましょう。
小物のカラーはブラウン系をチョイスして、ピンクトップスがより大人っぽく見えるようにしています。
くすみピンクのロングシャツを使って大人可愛い着こなしを作っています。
パンツにもカラーアイテムを合わせているので、カーディガンはシンプルなベージュが◎。
巾着バッグで可愛らしくふんわりとコーデをまとめましょう。
ブルー系
爽やかカラーなブルー系のパンツはこれから春までたっぷりと使えますね!
センタープレスになっているので、ゆったりとした着こなしでも野暮ったくなりません。
お尻まですっぽりと隠してくれる丈感のカーディガンを合わせれば体型カバーも出来ますね。
ブルー×グリーンでおしゃれさん見えするカラーコンビを作っています♪
コーデがカジュアルになりすぎないように、リッチなファーバッグを使うと◎。
ヌーディーカラーなブーツを使えばコーデをしっとりとまとめてくれます。