1974年に発売された、かにの形をした三立製菓の「かにぱん」。この懐かしい「かにぱん」を使ったサンドイッチがinstagramでかわいいと話題になっています!はさむだけでインスタ映えする「かにぱんサンド」の作り方をご紹介します。
yuko_suzuki
かわいすぎる!かにぱんサンド
pandajirushinopandadooo
スーパーやコンビニで見かけたことがある方も多いと思いますが、かにの形をした三立製菓の「かにぱん」。40年以上前に発売され、みんなに長く愛されている菓子パンです。いま、この「かにぱん」に具材を挟んだ「かにぱんサンド」が、instagramでかわいいと話題になっています……♪
そのままの見た目もキュートですが、「かにぱんサンド」はもっとインスタ映えしちゃいそうですね!
作り方
さっそくかわいい「かにぱんサンド」を作ってみます!具材は"コンビーフ×卵"にしてみました。
材料
Photo by yuko_suzuki
かにぱん……1袋(2枚入り)
コンビーフ……30g
卵……2個
レタス……適量
マヨネーズ……大さじ1
塩……少々
こしょう……小さじ1/2
作り方
1.かにぱんを横にスライスする。
Photo by yuko_suzuki
2.ボウルに卵、ほぐしたコンビーフ、マヨネーズ、塩、こしょうを入れて混ぜる。
Photo by yuko_suzuki
3.フライパンに油をひき、2を流し入れ、菜箸で大きくゆっくり混ぜながら、好みの固さになるまで炒める。
Photo by yuko_suzuki
4.下のかにぱんにレタスと3をのせて、上のパンで挟む。お好みでケチャップをかける。
Photo by yuko_suzuki
完成です!
Photo by yuko_suzuki
あっという間にかわいい「かにぱんサンド」の完成です!食べるのがちょっともったいないですが、さっそくいただきます♪