こんにちは、100均一筋約20年、自他共に認める100均マニアのヨムーノライター佐々木舞です。
今までもこれからも100均だけを一途に愛して生きていく……つもりだったのですが。ここだけの話、実は最近3coinsにちょこちょこ浮気をしておりまして。
100均ライターとしてあるまじき行為だとはわかっているのですが、スリコの魅力に気づいてしまったら最後。もうチェックせずにはいられないんです……!
今回の記事では、100均マニアが「あえてスリーコインズで買っているアイテム」4選をご紹介します!
ファン投票NO.1“ワイヤースタック収納ラック”

ファンが選ぶ3COINSランキングで堂々一位を獲得したアイテムで、すでにある収納棚などのデッドスペースを有効活用して新たに収納スペースを増やすことができる優れモノ。
元々スリコの定番人気商品だった収納ラックが進化して、ラック同士をスタッキングできるようになりました!私はテレビ台の下に取り付けて使っています。

難しい作業は一切なく、ただはめ込むだけで完成するのが嬉しい!
実はダイソーにも似た商品がありますが、スリコのものよりサイズが小さく、スタッキングもできません。
私はがっつり収納を増やしたいのと、今後スタッキングする可能性があるので、スリコを選びました♪
やっと買えた!猫飼い必見“ヒゲケース”

探しに探してやっとGETできた時は、思わずガッツポーズしたスリコの人気アイテム”ヒゲケース”。 その名の通り猫ちゃんのヒゲを大切にとっておくためのケースです。
猫飼いさんは、お守りや記念にヒゲを大切にとっておく人が多いですよね。私もそのひとりで、このヒゲケースの存在を知った時はテンションが上がりました!
これに入れておけば猫ちゃんの貴重なヒゲを無くす心配がありません。
ちなみに、知人の猫飼いさんにもプレゼントしたら「こんな物があるの!?」とものすごく喜ばれました♪ペット用品も豊富な100均ですがさすがにヒゲケースは見かけたことがありません。
使いやすい!泡で出る”ハンドソープボトル”

もともとは、同じく泡で出るタイプの100均のハンドソープボトルを使っていたのですが、新型コロナウイルスの影響で出番が多くなり酷使したからか、プッシュのバネ部分?がおかしくなり、一度押すと凹んだままなかなか戻ってこなくなってしまって。
また100均で買うか、スリコで買うか悩んだ末スリコで買ったら大正解♪
見た目のおしゃれさはもちろんのこと、プッシュしたときの動きもスムーズ、 何より同じハンドソープを使っているのにで出てくる泡が滑らかになったんです!