こんにちは。数秘学マダムYUKOです。暦は春になりましたね。いかがお過ごしですか?
世界は、依然として、コロナウィルスで大混乱していますが、わたしたちが今できるのは、自分軸をぶらさずに、意識的に生きていくことなんじゃないかしら... と感じています。思い通りにならないことも多いけれど、そんな中でも流されず、しっかり自分の足で立つ。自分の頭で考え、自分の選択をする。これは、かっこいい/すてきな大人の条件、でもあると思います。
今回は、2021年の残りの11ヶ月の過ごし方についてお話ししますね。テーマは、年のエネルギーを表すイヤーナンバー。イヤーの数字には、世界全体に流れるグローバルイヤーナンバーと、個人の中を流れるパーソナルイヤーナンバーがあります。このふたつを合わせて使うのが、ヨガ数秘的な「賢い生き方」。どうしていいかわからない。人生に迷っちゃった。そんなとき、イヤーの数字は、現状を改善するためのヒントをくれます。
2021年、世界を流れている数字、グローバルイヤーは5。これは、身体、行動、変化、人脈、教え、セールス、エクササイズなどの数字。今年は、世界全体が動き、大きな変化が起こる年です。身体や健康への意識が高まり、人同士のネットワークが広がる。これまでになかった新たなものが売り出される。
5の数字は、こんなメッセージを伝えています。
5のエネルギーとともにいかしていきたいのは、個人の持つ数字、パーソナルイヤーナンバーです。グローバルイヤーナンバーは人類が吸い込む空気のような数字ですが、パーソナルイヤーナンバーは、個人ごとに異なるのが特徴。
人生を9年ずつのサイクルで考える「個人の持つ数字」とは?
ヨガ数秘では、人生を9年ずつのサイクルで考えます。このパーソナルイヤーナンバーを知ることで、今自分がこの9年サイクルのどこにいるのか、また各年でどんなことをするべきなのかを知ることができます。ではまずは、あなたのパーソナルイヤーナンバーを知るところから、はじめていきましょう。計算方法は、難しくないので安心してくださいね。
パーソナルイヤーナンバーの計算方法
今年の西暦の4桁の数字+あなたの生まれた月+あなたの生まれた日
2月25日生まれの人が、2021年のパーソナルイヤーナンバーを知りたい場合は、
2021(西暦4桁)+2(生まれ月)+25(生まれた日)→2+0+2+1+2+2+5→14→5
→パーソナルイヤーナンバーは「5」になります。
この計算法をもとに、あなたの数字を出してみてください。イヤーナンバーは、あらゆるものごとは9年周期でめぐる、という考えをもとにしています。ヨガ数秘だけでなく、他のシステムでも使われるので、聞いたことがあるかもしれません。
注)使う数字は1から9まで。ヨガ数秘では11まではそのまま、それより大きな数字は桁ごとに分解して足し算します。
ここからは、パーソナルイヤーを1から9まで大解剖!2021年のグローバルイヤー5と合わせて、今年のあなたがどう過ごしたらいいのか、開運のためのヒントを解説します。
グローバルイヤー×パーソナルイヤーでみる「2021年」の開運ヒント
パーソナルイヤー「1」の人の2021年の開運アドバイス
はじまりの年。わくわく感がいっぱい。同時に、先がまったく見えないことも。まずは、あなたがなにをしたいか、どんな道を進みたいのか、ざっくりとした方向性を定めましょう。自然に、とるべき行動が見えてきます。
方向性が決まると、それがビジョンへと変わっていくはず。明確に未来をイメージできるようになったら、うまくいっているサイン。周囲が忙しそうにしていても、焦らず、マイペースを保ってください。できることを、できるときにする。そんな姿勢でいるといいでしょう。
新しいことをはじめるのにぴったりの年。これまでやってきたものを、新しく作りかえたり、気分を一新して再スタートを切るのもおすすめです。