「焼きねぎの和風ピクルス」のレシピと作り方を動画でご紹介。ねぎを香ばしく焼き和風味のピクルス液で漬けました。ねぎは焼くことで甘みがぐっと引き出され、さらにおいしくなりますよ。こんがりと焼けたねぎの、見た目も美しい作り置きおかずです。
macaroni_channel
材料(3〜4人分)
ごま油 ... 大さじ1杯
長ねぎ ... 3本
ピクルス液
だし汁 ... 100cc(水:100cc、だしの素:小さじ1/2杯)
酢 ... 150cc
砂糖 ... 大さじ3杯
しょうゆ ... 小さじ1杯
しょうが ... 1片
下ごしらえ
・瓶とフタを洗剤で洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで沸騰させ、そのまま5〜8分加熱します。ペーパータオルの上に取り出し、乾燥させたら煮沸消毒の完了です。
・しょうがは皮をむいて薄切りにします。
作り方
1. 長ねぎは5cm幅に切ります。
2. フライパンにごま油を引いて熱し、長ねぎを並べ入れて強めの中火で焼きます。表面に焼き目を付けたら取り出し、粗熱を取って消毒した保存瓶に入れます。
3. 鍋にピクルス液の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火からおろして粗熱を取ります。
4. ②の保存瓶に③を注いでフタを閉じ、冷蔵庫で2〜3時間ほど漬け込んだら完成です。※3〜4日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
長ねぎは焼き目を付けて香ばしく仕上げるのがポイントです。食感や風味が落ちてしまうので、ひと晩置いたらなるべく早めにお召し上がりくださいね。