無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ボウルの取り出しやすい簡単収納術。狭い空間を利用して上手に片付けるコツって?

インテリア

料理のときに使うボウルやザル。用途に合わせて様々なサイズをお持ちだと思いますが、使っていないときはキッチンでかさばってしまいシンク下などの収納スペースを圧迫して困ってしまうことも多いのではないでしょうか。

シンク下の引き出しに◎重ねるボウル収納アイデア

深さがあるので収納スペースがたっぷり確保できるシンク下の引き出しですが、デッドスペースになりやすい引き出しの上部にアシストシェルフが付いているので、ボウルやザルだけでなく大き目の計量カップなど高さがあり、かさばりやすいアイテムもスッキリ収納できる方法です。

引き出してすぐに手に取れる高さに収納できているのも魅力的ですね。

調理スペースで役立つ重ねるボウル収納アイデア

コンロとシンクの間にある調理スペースに収納棚があれば、調理がとてもスムーズになりそうですね!

この調理棚でボウルやキッチンスケールなど、大きめのキッチンツールを見せる収納方法にしています。

キッチンインテリアが男前な雰囲気なので、重ねたステンレス製ボウルが見えてもインテリアに馴染みますよ。

「立てる」ボウル収納アイデア

ディッシュラックに◎立てるボウル収納アイデア

IKEAのディッシュラックを活用して、シンク下の引き出しの中でボウルを立てる収納をしている実例です。

重ねて収納するときと異なり幅や奥行きがありますが、取り出しやすさを重視するならこの方法がおすすめです。

こちらのディッシュラックは、ボウルの大きさに合わせて伸縮させてスタンドの幅を変えられるのも嬉しいポイント♪

ニトリのスタンドで叶う立てるボウル収納アイデア

こちらはニトリのフライパンスタンドを活用し、フライパンやフタだけでなくボウルも立てる収納方法をしています。

ワイヤーの仕切り幅を移動できるので、それぞれの大きさに合わせた使いやすい立てる収納が可能になります。

スタンド部分は細めのワイヤーになっているので、引き出しの中で見えても圧迫感がなくスッキリとした印象に。

Towerのスタンドを活用!立てるボウル収納アイデア

こちらはTowerのフライパンスタンドを使ってボウルなどを立てる収納方法にしています。

こちらも仕切り幅を変えることができるので、フライパンや鍋だけでなくボウルも一緒に立てて収納できます。

大きさが似ているボウルやフライパンはスタンドを使って立てて収納すると、引き出しの中がスッキリとした印象になりますね。

ファイルケースを使った立てるボウル収納アイデア

こちらもシンク下の引き出しでの収納例です。仕切りとして使うのは、ニトリのファイルケースです。

ファイルケースで仕切ることで、ボウルだけでなくフライパンや鍋が引き出しの中で倒れたり重なったりして取り出しにくくなるのを防ぐことができますよ。

奥のスペースにもファイルケースを置いて、デッドスペースを減らすことができるのもGood!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ