春先は寒暖の差や乾燥で、スキンケアに悩む時期。そこで今回は、2021年2月にサンロクマルの記事から売れたビューティ・コスメ」のTOP20をご紹介します。すべて実際に試して自信をもって推薦するものなので、ぜひご覧ください。
暖かくなったと思えば肌寒い日が交互にくるこの頃。お肌への影響が気になりますね。ケアをしっかりしたいところです。
「サンロクマル」(https://the360.life/)では実際に商品を使ってみて、「ヤラセなし」の情報をお届けしています。
今回は、そんなサンロクマルの記事をとおして、この1か月間で売れたコスメやスキンケア用品TOP20位をご紹介します! きっとあなたの悩みを解決してくれるものがありますよ。
ロージーローザ
ダブルエンドアイブロウブラシ
スマッジタイプ
実勢価格:748円
プチプラで人気の高いロージーローザ「ダブルエンドアイブロウブラシ」。ボサ眉さんもマロ眉さんもキレイな眉が描けます。
お手頃価格のアイブロウブラシは小さめのものが多いなか、こちらは理想的な幅広の筆先。硬さもちょうど良いです。
シャンティ
マペペ つやつや天然毛のミックスブラシ
実勢価格:1320円
シャンティ「マペペ つやつや天然毛のミックスブラシ」は、猪MIX毛ブラシ。クセがおさまり、とかすたびに髪がまとまってツヤが出ました! 朝のスタイリング重視ならとくにおすすめです。
ナチュリア
プロステージ
VC100ビタミンC
モイスチャーローションリッチ
実勢価格:999円
ナチュリア「プロステージ VC100ビタミンC モイスチャーローションリッチ」は、しっとりうるおって成分もバッチリな化粧水! しかも嬉しい大容量です。
ひと塗りでしっかり保湿できるのに、プチプラだから毎日たっぷり使えますよ。
クオリティファースト(QUALITY FIRST)
クイーンズプレミアムマスク
ナイトスリーピングマスク
実勢価格:1650円
クオリティファースト「ナイトスリーピングマスク」は長時間うるおいをキープして、保湿力は最高レベルのナイトクリーム。テクスチャーに入っている黄色いツブツブは、老化防止の効果が期待できるカプセル状のビタミンEです。
指で伸ばしていくうちにスッと溶けて肌になじむうえ、ジェルタイプでさっぱりと心地良い使用感ですよ。
コーセー(KOSE)
コエンリッチ 薬用ホワイトニングハンドクリーム
もぎたてピーチの香り
実勢価格:368円
コーセー「コエンリッチ 薬用ホワイトニングハンドクリーム」は、ハンドクリームの20製品いっせいテストでベストバイに輝いた逸品。なんと、全項目でA評価以上を獲得しました。
また、ドラッグストアでおなじみのQ10シリーズの新作となります。既存製品をしのぎ、保湿力、耐水湯性、使い心地、成分が全て優れていました。特に保湿力検証では3時間以上うるおいをキープした高保湿力の商品です!
ネイチャーラボ(Nature Lab)
ダイアンボタニカル(Diane BOTANICAL)
ボディミルクディープモイスト ハニーオランジュの香り
実勢価格:1017円
ネイチャーラボ「ダイアンボタニカル ボディミルクディープモイスト」は、保湿力や香りの持続力などすべてのテスト項目でオールA評価以上の超優秀ボディミルクです。朝も夜もうるおい肌とほんのり甘い香りが続きます。
それに、ポンプタイプなので使いやすいですよ。
無印良品
乳液・敏感肌用 しっとりタイプ(大容量)
実勢価格:980円
プチプラ乳液15製品比較にて、見事1位を獲得の無印良品「乳液・敏感肌用 しっとりタイプ」。スクワランやオリーブ油などのエモリエント成分が入っていて、抗炎症効果のあるアラントインも含まれています。
また、たっぷり400mlで気兼ねなく使えるのもうれしいポイントです。
KOSE
ソフティモ ナチュサボン セレクト
ホワイト ボディウォッシュリッチモイスト
実勢価格 : 652円
KOSE「ソフティモ ナチュサボン セレクト ホワイト ボディウォッシュ リッチモイスト」は、オーガニックのシアバターやムルムルバターなどの植物由来のエモリエント成分が配合されたボディソープ。
さらに保湿効果が高く、湯上がりのもっちり肌が持続します。香りは上品なローズ系で、価格は700円以下とコスパも優秀です。
石澤研究所
透明白肌 ホワイトローション
実勢価格:1320円
ビタミンC化粧水14製品検証で堂々の1位に輝いた石澤研究所「透明白肌 ホワイトローション」。透明感バッチリのつるんとクリアな肌を叶える化粧水です。
また、ビタミンC誘導体が2つも配合されていて、紫外線ダメージを軽減して血行を促進し、さらにくすみを解決してくれる優秀品。そのうえ保湿力もバッチリで、400mlと大容量なのも嬉しいです。