無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今夜のおかずはなに作ろう?時短レシピから野菜・お肉も充実の15品

レシピ

「今夜のおかず」と見ただけでなにを作ろうか……そんな気持ちになるのでは?ここでは毎日の悩みを解消するレシピを3パターンでご紹介しています。忙しい主婦には時短レシピがおすすめです。全15品のレシピから、家族に合ったおかずをお試しください。

Cucina_mamma

8. スパイシー照り焼きチキン

picture

鶏肉にカレーの下味を付けて、フライパンで焼いていきますよ。味付けは醤油と砂糖ので甘めですが、レモンを絞って酸味を足すとさわやかな味に変化します。子供にはおかずとして、パパはおつまみとして家族で楽しめます。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2F70340365e720ae6d2639581cdca85294%2F&summary_id=61126&content_id=259310&content_type=link

9. ナスのツナマヨ焼き

picture

ナスでツナを挟んで、チーズ焼きにした簡単なレシピです。ナスは切って耐熱皿に並べ、味付けしたツナをのせていきますよ。とろ~り溶けたチーズが、クセになりそうなおいしさ。簡単なので、あとひと皿ほしいそんなときに便利ですよ。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2Fdea5ba4f1a8b80977f4f7da81b010336%2F&summary_id=61126&content_id=259312&content_type=link

10. サバのトマト煮

picture

時短で調理をしたい場合に缶詰はとても重宝します。こちらはサバ缶を使った洋風なひと皿ですよ。具材の野菜は炒めて、トマト缶で煮込んでいきます。すでにやわらかなサバは煮込み時間が少なくていいので、あっという間にできあがり。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2Fb670c9a7abca68516c9788d15f8e9966%2F&summary_id=61126&content_id=259313&content_type=link

コンロひとつで◎ボリュームレシピ5選

11. らくらくチキン南蛮

picture

鶏のもも肉をジューシーに焼いた、子供に人気のメニューをご紹介。鶏もも肉は小麦粉をまぶして、カリッと香ばしく焼き上げ、ポン酢しょうゆと砂糖で甘酢風に味付けします。タルタルソースをたっぷりかけて、ボリューミーなひと皿です。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F0f213382d6c27c43eb2def7d1b6108c4.html&summary_id=61126&content_id=259284&content_type=link

12. 鶏むね肉のハムチーズサンドカツ

picture

鶏むね肉を使ったこちらは、中からチーズがとろけ出す逸品です。鶏むね肉にハムとチーズを包んで揚げますが、調理のコツは薄くお肉を叩くこと。均等に伸ばすと、具材を包みやすくなりますよ。おかずにも晩酌のお供にもおすすめです。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2F87fa813f6fff437b32462b236cfa2625%2F&summary_id=61126&content_id=259285&content_type=link

13. 豚肉のマリネステーキ

picture

ボリューム満点の豚肩ロース肉のステーキレシピです。肩ロースは大きめの部位で、食べ応えが十分あり腹ペコさんにはぴったりですよ。マリネ液は、玉ねぎ・ニンニクを使いパンチのある味で、がっつり食べたいときにいかが。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2F8591c57bbd4c132c2fa87142c28aeaf9%2F&summary_id=61126&content_id=260537&content_type=link

14. 丸ごとカマンベールハンバーグ

picture

見てびっくり!その大きさの訳は、カマンベールチーズを丸ごと包んだハンバーグだから。半分にカットすると、カマンベールがとろけ出し、生唾を飲み込むほどおいしそうですよね。シェアを前提のレシピですが、がっつりいきたいとき、ひとりでチャレンジしてみては?

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2F0b4f121f488f8221525d29e7452fb370%2F&summary_id=61126&content_id=259304&content_type=link

15. フライパンで作るローストビーフ

picture

最後にご紹介するのは、牛肉を使うひと皿です。こちらはフライパンだけで作る、とっても簡単なレシピ。手軽なうえにボリュームもあり、おもてなし料理にもむいています。仲間や家族と、ワイワイしながら食べるとおいしさも倍増ですよ。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2Fprocess%2F102a87bb4d235d524592b858b2d849e1%2F&summary_id=61126&content_id=259303&content_type=link
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ