「今夜のおかず」と見ただけでなにを作ろうか……そんな気持ちになるのでは?ここでは毎日の悩みを解消するレシピを3パターンでご紹介しています。忙しい主婦には時短レシピがおすすめです。全15品のレシピから、家族に合ったおかずをお試しください。
Cucina_mamma
時短で調理をしたい場合に缶詰はとても重宝します。こちらはサバ缶を使った洋風なひと皿ですよ。具材の野菜は炒めて、トマト缶で煮込んでいきます。すでにやわらかなサバは煮込み時間が少なくていいので、あっという間にできあがり。
コンロひとつで◎ボリュームレシピ5選
11. らくらくチキン南蛮
鶏のもも肉をジューシーに焼いた、子供に人気のメニューをご紹介。鶏もも肉は小麦粉をまぶして、カリッと香ばしく焼き上げ、ポン酢しょうゆと砂糖で甘酢風に味付けします。タルタルソースをたっぷりかけて、ボリューミーなひと皿です。
12. 鶏むね肉のハムチーズサンドカツ
鶏むね肉を使ったこちらは、中からチーズがとろけ出す逸品です。鶏むね肉にハムとチーズを包んで揚げますが、調理のコツは薄くお肉を叩くこと。均等に伸ばすと、具材を包みやすくなりますよ。おかずにも晩酌のお供にもおすすめです。
13. 豚肉のマリネステーキ
ボリューム満点の豚肩ロース肉のステーキレシピです。肩ロースは大きめの部位で、食べ応えが十分あり腹ペコさんにはぴったりですよ。マリネ液は、玉ねぎ・ニンニクを使いパンチのある味で、がっつり食べたいときにいかが。
14. 丸ごとカマンベールハンバーグ
見てびっくり!その大きさの訳は、カマンベールチーズを丸ごと包んだハンバーグだから。半分にカットすると、カマンベールがとろけ出し、生唾を飲み込むほどおいしそうですよね。シェアを前提のレシピですが、がっつりいきたいとき、ひとりでチャレンジしてみては?