無料の会員登録をすると
お気に入りができます

それが虫歯の原因⁉専門店に聞いた「歯磨きの正解と不正解」

「一般的な歯間ブラシはブラシと持ち手部分の間にワイヤーが出ていて、それが歯や歯茎を傷つけてしまうおそれがあります。このTePeのものは、根もとまでびっしりとブラシが植毛されていてブラシと持ち手部分のワイヤーがほぼ出ていないのが特徴。ワイヤー自体もプラスチックでコーティングされていて、歯と歯茎を傷つけにくい仕様になっているんです。この加工技術は非常に難しく、TePeにしかできないともいわれています。4S〜4Lまで9種のサイズがあり(Hamigaki Lifeでは6種取り扱い)、フィットするものを見つけやすいですよ」

「GC」ルシェロ ホワイト
汚れを浮かして歯を白く健康に

picture

1,980円(税込)

「最近は、研磨剤を用いずに弱アルカリ性の成分で汚れを浮かす歯磨き剤が人気です。GCのルシェロホワイトは、高濃度に配合された清掃剤のLime粒子とポリエチレングリコールという薬用成分によりステインを効果的に除去。虫歯の発生と進行を防ぐフッ素も配合されているので、健康で白い歯を目指せますよ」

・・・・・

正解と疑わなかった日々の歯磨きが間違っていたのは驚きでしたが、より効率の良い歯磨きを実践し、虫歯も歯周病とも無縁の健やかなデンタルライフを送りたいものですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ