無料の会員登録をすると
お気に入りができます

王道「クラシックショコラ」の作り方!アレンジレシピ3選も

レシピ

ほどよい甘さとチョコの深い味を楽しむ「クラシックショコラ」を作りましょう。素材のおいしさやきめ細かな食感がしっかりと舌に伝わるケーキは、シンプルでも贅沢な手作りスイーツ。マスターすれば、おもてなしやプレゼントにお役立ちですよ♪

suncatch

クラシックショコラを手作りしよう!

picture

「クラシックショコラ」は、チョコレートに卵やバターなどを加え小麦粉を混ぜて焼いたシンプルなチョコレートケーキ。メレンゲを混ぜて、しっとりなめらかに焼きげます。

「それってガトーショコラのことでは?」とお思いの方は大正解!実はクラシックショコラとガトーショコラは同じものなんです。

ガトー・ショコラの正式名は「ガトー・クラシック・オ・ショコラ」。商品名によって「ガトー・ショコラ」「クラシックショコラ」「ショコラクラシック」などの呼び名があるのです。

一方、メレンゲを加えない濃厚なチョコレートケーキのことを「テリーヌショコラ」といいます。

クラシックショコラの基本の作り方

Photo by suncatch
Photo by suncatch

基本のクラシックショコラを作りましょう。ほどよい甘さとチョコの深い味わいは、女性だけでなく男性にも人気のスイーツです。濃厚でありながらしっとりとなめらかな食感に仕上げるには、材料を加える順番と混ぜ方がポイントですよ。

材料(直径15cm型1台分)

Photo by suncatch
Photo by suncatch

・チョコレート……70g
・生クリーム……40g
・無塩バター……40g
・卵……3個
・グラニュー糖……60g
・薄力粉……20g
・ココアパウダー……40g

(あればラムダーク……小さじ1/2杯)

作り方

Photo by suncatch
Photo by suncatch

薄力粉とココアパウダーを合わせてふるいます。

Photo by suncatch
Photo by suncatch

チョコは刻み、卵は卵黄と卵白に分けます。グラニュー糖は30gずつ分けます。

Photo by suncatch
Photo by suncatch

湯せんにかけたボウルにチョコとバターを入れ、ヘラで混ぜて溶かします。

Photo by suncatch
Photo by suncatch

別の大きめのボウルに卵黄を溶きほぐし、グラニュー糖30gを加えて泡だて器でよく混ぜます。

Photo by suncatch
Photo by suncatch

卵黄の入ったボウルに、チョコとバターを溶かしたもの・生クリーム・ラム酒の順に、加えながら混ぜます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ