暑い日に食べたくなる韓国料理。ホットな味つけが食欲をそそり、夏バテ対策のスタミナメニューとしてもオススメです。今回はmacaroni考案の韓国風動画レシピを集めました!簡単に本格的な韓国の味が楽しめるレシピを、夏の夜ごはんの参考にどうぞ♪
aya_hi
人気の韓国料理をおうちで作ろう♪

チーズタッカルビや石焼ビビンバなど、日本での人気が根強い韓国料理。とくに夏場に旨辛な韓国料理を食べたくなる人は多いのでは?
今回は、おうちで簡単に作れるmacaroni考案の「韓国料理風レシピ」をピックアップしました!作り方は動画でチェックできるので、ぜひ気になるレシピは作ってみてくださいね。
1. 牛キムチと春雨の味噌チャプチェ

コチュジャンいらずの簡単チャプチェ。ボリューム満点で、キムチの旨味たっぷりのスタミナおかずです。
キムチをしっかり炒めると酸味が弱まり、甘味と旨味が引き立ちますよ♪ 春雨でかさが増すので、食べ応えも満点!炒めるだけの簡単メニューで、夏の夜ごはんにぴったりです。
2. とろ〜りチーズの豚ッカルビ

韓国料理で大人気のチーズタッカルビを、豚肉でアレンジしたレシピです。電子レンジで作るので、火は一切使いません。
豚肉は甘辛コチュジャンに漬け込むほど味が染み込み、より一層おいしくいただけますよ♪ チーズとの相性も抜群で、白ごはんが止まらなくなるやみつきメニュー間違いなしです!
3. なんちゃってチーズトッポギ

韓国餅をちくわぶで代用した簡単レシピ。トッポギのモチモチとしたピリ辛な味わいが、自宅で簡単に再現できちゃうんです!
コチュジャンの量を調整して、お好みの辛さにしてくださいね。手に入りやすいちくわぶを使用して、自宅にいながら本格的な韓国の味が楽しめますよ。
4. ふわふわケランチム風茶碗蒸し

ケランチムは韓国の茶碗蒸しのこと。ふわふわ食感のたまごと、お出汁のやさしい味わいに癒されるレシピです。
"茶碗蒸し"と聞くと手の込んだイメージですが、すべての食材を混ぜて鍋で蒸し焼きにするだけなので、とっても簡単!コツとして卵をしっかりと溶いて口当たりをなめらかにすると、ふんわり食感が楽しめます。
5. 手羽元で作るタッカンマリ

炊飯器で簡単に韓国の定番料理「タッカンマリ」が作れます!
本来は鶏をまるごと使うレシピですが、こちらのレシピは手羽元を使って簡単調理♪ 炊飯器にカットした食材を入れて、あとは炊き上がりを待つだけです。手羽元のホロホロ食感が楽しめますよ。
仕上げにかける旨辛タレは一味唐辛子の量を変えて、お好みの辛さに調整してくださいね。
6. チーズタッカルビドリア
