無料の会員登録をすると
お気に入りができます

100均で食品ストックを綺麗に収納。キッチンのおしゃれな整理整頓術をご紹介

100均グッズを使った食品ストックの収納アイデア実例

大きさが異なるものが多く、かさばりやすい食品ストック。どこに入っているか、何が置いてあるか分からす賞味期限切れになってしまった経験はありませんか?

「一目で分かるようにスッキリさせたい」「キッチンをおしゃれに整理整理したい」と思っている方も少なくないはず。

この記事では、100均グッズを使ったキッチンの食品ストックの整理整頓術を知りたい方へ収納アイデア実例をご紹介します。

目次

キッチンの100均食品ストック収納《場所別》

コンロ下の食品ストック収納

100均収納といえばこの「ソフトボックス」をイメージする方も多いのではないでしょうか。

こちらのキッチンは、100均のソフトボックスを複数使い未開封の調味料などの食品ストックを大まかに分けて収納しています。

缶詰など、ストックする量が増えても柔軟に対応できるソフト素材がポイント。使わない時は重ねて収納できます。

引き出しの食品ストック収納

よく使う調味料や乾物をそれぞれのサイズに合う調味料入れに収納した整理整頓アイデアがこちらのキッチン。

さらに間仕切りの付いた収納かごに入れて部分的にまとめて取り出せるように工夫しています。

片手で開けられる調味料入れなどは料理中にサッと使えて便利です。

シンク下の食品ストック収納

こちらは、100均の蓋付きボックスは、おしゃれにラベリングをすることで中に何が入っているか忘れてしまうことを防止できます。

こちらのキッチンのシンク下収納のように、高さに余裕があるシンク下やコンロ下は縦長のボックスを使ってスペースを有効活用しましょう。

同じサイズの食品ストック収納ボックスで揃えることで統一感が生まれやすくなっています。

パントリーの食品ストック収納

キッチン背面のパントリーに100均のフタ付き収納ボックスを使用したおしゃれな実例がこちら。

フタをトレー代わりにしてボックスを上に乗せ、奥側のものを簡単に引き出しやすくしています。

お酒やお水のドリンクのストックなど重たいものは下段に、軽いものや細かいものは上段の収納ボックスに入れています。

吊り戸棚の食品ストック収納

100均の人気アイテム蓋付きボックスは重ねて収納できることと、ホコリなどを予防できることがメリットです。

こちらの男前インテリア風のおしゃれなキッチンの雰囲気に合わせて、ブラックで統一しラベリングで高い位置でも中身がわかりやすいようにしています。

蓋付きボックスは色が豊富なので、キッチンのカラーに合わせて選んでみましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ