卵は焼きすぎず、ふわとろで。塩っけがたまらない明太子たっぷりのソースをかけたオムライスのレシピをご紹介します。おしゃれな洋食屋さんのようなひと品、コツをつかめばおうちでも簡単に再現可能です!家族をあっと驚かせてみませんか?
ako0811
自宅でも作れる「明太子オムライス」!
明太子オムライスは、洋×和がおいしく融合された究極ご飯。ふわふわ卵のオムライスに明太子を加えたクリーミーなソースが絡んでとってもおいしい!ファンの多い献立です。
味のついたご飯とそれをやさしく包む卵、トッピングのソースの3つがバランスよく交わるのがオムライスの魅力。3つを丁寧に作って、まるでレストランでいただくような、そんなひと皿を自宅で再現してみましょう。
「明太子オムライス」の基本的なレシピ
明太子の味を楽しみたいから、中に入れるご飯はバター風味のシンプルなもの。卵でふわっと包んで、その上から明太子ソースをたっぷりかけていただきましょう。明太子ソースは、洋食のテッパンであるホワイトソースをベースにしてアレンジしています。
思わずにっこり♪ そんなふわっトロなオムライスぜひ挑戦してみてださいね。
材料(2人分)
・ごはん……2膳分
・バター……20g
・コンソメ顆粒……小さじ1杯
・卵……3個
・牛乳……大さじ1と1/2杯
・塩、こしょう……少々
■明太子ソース
・明太子……1腹
・薄力粉……大さじ2杯
・バター……20g
・牛乳……1カップ
・生クリーム……1/4カップ
作り方
フライパンにバターを入れ半分溶けたらご飯を加えて切るように混ぜます。
※ご飯は温かいものを使うとべチャッとせず、すぐに炒めることができます。またバターは焦げやすいので半分溶けた段階でご飯を投入すると良いですよ。
ご飯にバターが絡んだら、コンソメ顆粒、塩、こしょうをして均一に味付けをします。カラカラになるまで炒めるとおいしくありません。全体に味が行き渡ったら、火を止めて別皿に移しておきましょう。
明太子の薄皮に包丁で切れ目を入れて、スプーンなどで身を取り出します。
小鍋にバターを溶かし、薄力粉を加えて木べらで一気に混ぜ合わせます。
弱火で加熱すると最初はクリームのような質感になります。そのまま加熱し続け粉っぽさがなくなるまで混ぜ続けます。