【10位】全体の味がハッキリせずせっかくのたっぷり果実が台無し
アイス自体メリハリがなくぼんやりした味で、たっぷり入ったブルーベリーの果肉が生きていません。
オハヨー乳業
ぜいたく果実
ブルーベリーバー
実勢価格:173円
甘さ:2.5
素材の特徴:2.5
香りの良さ:3
食感の良さ:3.5
全体のバランス:3.5
総合点:15点
「果肉のゴロゴロ感はいいのですが、フレッシュ感が足りません」(桃世さん)
【12位】鉄板のガリガリ君ですが味のバランスを欠いて残念
ガリガリくんシリーズの他の味の再現度を考えると、本製品の出来はイマイチ。シュワシュワ感、さわやかさが欠けている印象です。
赤城乳業
ガリガリ君 メロンソーダ
実勢価格:75円
甘さ:3
素材の特徴:3
香りの良さ:2
食感の良さ:3
全体のバランス:2
総合点:13点
「味のバランスが良くありません」(桃世さん)
【番外編】さり気なく進化してるロングセラーに再注目です
昔からあるロングセラーもずっと同じ味という訳ではなく、現代寄りの味にアップデートしているんです。結果、以前より完成度が高まり美味しくなっていることも。昔好んで食べていた人は、今一度試してみては?
おなじみのパピコはなめらか食感に!
グリコ
パピコ チョココーヒー
実勢価格:140円
プラ容器をチューチューする食べ方でおなじみのパピコも気づかないうちに、なめらか食感に進化していました。
以上、コンビニアイスランキングのフルーツ編でした。昔に比べて果物本来の味を楽しめる製品がたくさん販売されています。
冷たいフルーツアイスでこの暑い夏を爽やかに過ごしましょう。