このところ、コンビニなどで見かける機会が激増している「ボトルコーヒー」。気がついたら棚一列がコレになっている……なんていう状況もあったりしますが、まだお気に入りの1本を見つけるに至っていない……という私のようなタイプの方に向け、全20製品の味わいを比較してみました!
360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
ブレイクタイムに最適なのはどれ?ボトルアイスコーヒー全20種類
最近コンビニなどでよく見かけるペットボトルやボトル缶タイプのコーヒー。従来のショート缶よりも内容量が多く価格も手ごろ、人気も高いとみえ新製品が続々と登場しています。
ですが、なにしろ急にたくさん増えたので、じっくり味わいを比較するのも難しいのでは。
そこで、今回は老舗コーヒー店「カフェ・トロワバグ」のオーナー三輪徳子さんをお迎えし、新製品から定番までのボトルコーヒー飲み比べていただきました。
1976年創業の人気コーヒー店「カフェ・トロワバグ」(東京都・神保町)の二代目オーナー。ネルドリップコーヒーをはじめとした手腕に定評があるカフェ・トロワバグの三輪徳子さん。
評価していただいた内容はこちらです。
苦味
酸味
コク
甘味
香り
以上の項目をそれぞれ5段階で評価していただき、チャートを製作しました。
「ボトルアイスコーヒー特有の、味のバランスに注目して評価しました」と三輪さん。こちらを参考にして、自分にあったボトルコーヒーもチェックしてみてください。
なお、今回の企画では、三輪さんに選定していただいたベストは選出しておりますが、他製品はランキングではなく味わいの解説になります。
酸味があるほうが好き、あるいはコク重視など、お好みのボトルを発見していただけますようなつくりとなっています。
それでは全20製品の解説、これより開幕です!
【S評価】味も香りもアイスコーヒーに最適クラフトボス ブラック
サントリーフーズ
クラフトボス
ブラック
実勢価格:111円/500ml /0 kcal (1本あたり)
※24本セットの購入ページに移動します
[三輪さんの評価]
程よい濃さのブラックコーヒー。後味もスッキリしていてグビグビ飲めます!
キレのある苦味があり、コクや香りも豊か。濃すぎず薄すぎずちょうどよい飲みごこちで、ちょっと机に置いても格好がつくデザインも好印象でした。
それでは、そのほかの19種の評価をご紹介します。
苦味控えめで香りが楽しめるTULLY’S COFFEE Smooth black MEDIUM
伊藤園
TULLY’S COFFEE
Smooth black MEDIUM
実勢価格:147円/500ml /0 kcal (1本あたり)
※24本セットの購入ページに移動します
[三輪さんの評価]
タリーズコーヒーによるミディアムロースト焙煎のブラックコーヒー。サードウェーブ系を意識した風味で、苦味は控えめで爽やかな酸味とエチオピア系のフローラルな香りが特徴です。
お茶の香りがする異色のコーヒーワンダ TEA COFFEEブラック×煎茶
アサヒ飲料
ワンダ TEA COFFEE
ブラック×煎茶
実勢価格:127円/525ml /0 kcal (1本あたり)
※24本セットの購入ページに移動します
[三輪さんの評価]
ブラック×煎茶の掛け合わせが楽しめる斬新なコーヒー。コーヒーの風味はするものの、煎茶と掛け合わせたことで紅茶のような香りがします。コーヒーとしてではなく紅茶としても楽しめる一杯です。