無料の会員登録をすると
お気に入りができます

知らなきゃ損! 雨の日でも“部屋をカラッ”とさせる方法8選

台風が多いこの季節、通勤通学はもちろんのこと、部屋の湿気や洗濯物が気になりますよね。そこで今回ご紹介するのは、そんなジメジメ気分を晴れやかにしてくれる厳選アイテムです。まずは家の中から雨の日対策をしてみませんか?

360.life編集部/Test by ホーム360.life

ジメジメ気分を吹き飛ばす!お家の快適グッズをご紹介

台風や大雨など、外出するのも一苦労な今日この頃ですが、どう対策していいのかわかりませんよね。この記事では、部屋のいや~なジメジメ湿気や、洗濯物の部屋干し、換気に役立つアイテムをご紹介します。

picture

どれも、テストして選りすぐった逸品ばかり。大雨はどうにかできないけれど、家の中なら何とかできるはず! 優秀な雨対策グッズで、快適な生活を過ごしませんか?

まずは、クローゼットや部屋の湿気対策に期待できる除湿剤のご紹介です。

[その1]玄関からイヤ~なニオイ部屋用除湿剤で対策を!

外から帰って家のドアを開けたとき「なんだか湿っぽい……しかも何かクサイ……」と思ったことはありませんか? 在宅時はエアコンの除湿モードや小まめな換気など対策もできますが、帰宅時のモワッとした湿気は少しでも減らしたいもの。

電源がいらず、どんな場所にでも置ける「除湿剤」なら、買ったすぐその日に使えて便利です。

とくにサンロクマルがおすすめするのが、西友の「きほんのき 除湿剤」です。
平均以上の除湿力、小ぶりなサイズ感、取り替え時期がわかりやすい形状、購入しやすいコスパと、バランスが非常に優れていました。

picture

西友
きほんのき 除湿剤 無香タイプ
実勢価格:128円 
タイプ:置き型BOX
吸湿量:約400ml×3個パック
使用目安期間/個:約2~5か月

公式サイトで見る

湿気は下に溜まりやすいので、「置き型BOXタイプ」の除湿剤がおすすめ。水位が見え、取り替え時期がわかりやすいので、除湿量が目で確認でき信頼感があります。台所や靴箱などでも幅広く使えますよ。

picture

こちらは400mlと除湿剤の中でもコンパクト。シンクの下や下駄箱など、狭い場所でも使えそうです。活躍の場が広がりますね。

picture

目安水位と容器のくぼみが一致していて、取り替え時期がわかりやすいカタチ。どの角度からでも取り替え時期がわかりやすい点が高評価でした。

[その2]寝具だって湿気は苦手大判シートの除湿剤が効果的

また、湿気は衣類のニオイやカビの原因となります。高湿度+高気温は、カビの大好きな環境。クローゼットや衣装ケース、押入れの中は、衣類同士の隙間が狭いため、空気が通りにくく湿気が溜まりやすいなど、カビの温床になりがちです。

布団やまくらを湿気から守るなら、大判シートタイプの除湿剤が効果的です。

picture

エステー
ドライペット ぐんぐん吸いこむ大判シート
実勢価格:439円 
サイズ:30×60cm 
吸湿量:約70ml×2シート
使用目安期間/シート:約1年

Amazonで見る

大判シートタイプの除湿剤で5製品中ダントツの除湿力を見せつけた「ドライペット ぐんぐん吸いこむ大判シート」。汗をかいた枕などにかけておけば、除湿と同時に消臭もしてくれます。

picture

折りたたんでも厚みが出ないので、こんな小さめの引き出しにも入ります。

湿気を吸った後、もう一度使う場合は晴れた日に半日以上干せばOK。繰り返し使えて便利です。

アナログに湿気を吸う方法をご紹介しましたが、次に気になるのは最大の難関である「部屋干し」です。続いて、部屋干しに役立つアイテムをご紹介します!

[その3]部屋干しどうする?三菱の除湿機でカラッと乾かそう

雨天が続くときの大きな悩みといえば、「部屋干しだと洗濯物がなかなか乾かない」こと。そんなときは、「衣類乾燥機能」を搭載した除湿機が大きく役立ってくれます。

こちらの三菱電機「MJ- M100NX」は、乾燥テストでは洗濯物すべてをしっかりと乾かし、除湿テストでは抜群の結果に。衣類乾燥除湿器の8製品中唯一のS評価となりました。

picture

三菱電機
衣類乾燥除湿機 SARARI
MJ-M100NX
実勢価格:3万1980円
タンク容量:3.0L
除湿方式:コンプレッサー式

Amazonで見る
picture

乾燥力:◎
乾燥力をテストするため、タオル1枚、長袖シャツ1枚、靴下1足を洗濯機に入れて濡らし、脱水したあとにハンガーに吊るし、1m四方のクローゼットにセットし、2時間稼働させてみました。

すると、すべての洗濯物が天日干ししたかのようにきっちり乾燥。水気は感じられませんでした。

picture

除湿力:◎ 6時間で溜まった水分/2329ml
3時間の除湿で1000mlを超えたのは8製品中本機のみ。次点の製品より400ml以上水分が取れました。

稼働音:△ 54.0~66.5dB
「標準モード」は65.5dBとやや大きめでしたが、「夜干しモード」は54dBと小さめでした。

picture

なおほかにも衣類乾燥は3モードに、除湿は4モードから選べます。浴室の防カビ対策に使える点や、湿度表示がある点もなかなかです。「MJ-M100NX」は機能や操作性も申し分ありませんでした。

ちなみに、すでに除湿機を使っている方や、エアコンの除湿機能を使っている方の中には「乾きにムラがある」ことでお悩みかもしれません。そんな方には、次で紹介するサーキュレーターはいかがでしょうか?

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ