お弁当の人気彩りおかずのレシピ特集!
栄養や食費を考えてお弁当を持って行く人が増えています。お弁当のフタを開けた時に見栄えがいいと、一気に食欲をそそられますよね。
好きなおかずが入っていると嬉しいですが、彩りのいいおかずも入っていると美味しそうに見えます。それでは、レシピが簡単なものから人気の付け合わせまで、お弁当の彩りになるおかずを食材ごとにご紹介していきます。
目次
お弁当の人気彩りおかず【肉・魚介】
野菜がお弁当の彩りに!人気レシピの肉巻き
野菜の肉巻きは、簡単にお弁当に彩りを添えられる人気のおかずです。
巻く野菜はいんげんや人参など鮮やかな色のものにすると、断面がカラフルになって彩りがよくなります。肉は豚肉、牛肉のどちらでもOK。
味付けは甘辛の照り焼き風やケチャップ、シンプルに塩コショウだけなど、他のおかずとのバランスを考えながら付けてくださいね。
人気のおかずのお弁当ならチーズハンバーグ
ハンバーグはお弁当でも人気のおかずですが、肉料理はどうしても茶色っぽくなってしまい、お弁当の彩りが地味になってしまいがちです。
そこでおすすめなのがチーズハンバーグ。ハンバーグの上に色が鮮やかなチェダーなどのチーズを乗せて焼きましょう。
こちらのレシピのように格子状にすると、フタを開けた時に見栄えがよく可愛いです。ケチャップで赤を加えてもいいですね。
カラフルな彩り弁当に!パプリカの肉詰め
肉をメインに野菜も食べられる人気のおかずの肉詰めは、赤や黄色のパプリカを使うと鮮やかでお弁当の彩りになります。
普通のピーマンで作って緑をプラスしてもいいでしょう。焼く時にパプリカから肉が離れないように、切ったパプリカに小麦粉をまぶしてから肉を詰めます。
肉の部分を下にして焼くと、パプリカの色や形も綺麗に焼きあがりますよ。