彩りがよくなる人気の中華弁当ならエビチリ
海老をケチャップや豆板醤などで味付けをするエビチリは、赤い色が鮮やかでお弁当の彩りになる人気の中華料理です。
海老は下ごしらえに時間がかかりますが、お弁当なら冷凍のむきえびを使うと簡単です。
子供や辛いのが苦手な人は、豆板醤を減らすか入れないで作ってもOK。卵を入れてふわふわエビチリにしても美味しいですよ。
簡単に弁当の彩りになる鮭のちゃんちゃん焼き
ピンク色の鮭は魚介類の中でも彩りになる食材です。
お弁当なら焼き鮭が簡単ではありますが、食べ方に飽きたら生鮭を使ってちゃんちゃん焼きにするといつもと違うおかずにできます。
ちゃんちゃん焼きは味噌などの調味料で味付けをするので、ご飯の上に乗せたのっけ弁にすると、鮭に絡んだ味噌ダレがご飯にもしみて美味しいです。
お弁当の人気彩りおかず【野菜】
弁当のおかずに人気!さつまいものレモン煮
さつまいもは赤と黄色の彩りになり、レモン煮にするとさらに鮮やかになるのでおすすめです。
甘くてホクホクのさつまいものレモン煮は、お弁当に入っていると嬉しいデザート代わりにもなります。
日持ちもするのでさつまいもを丸ごと使って作り置きにしておくといいでしょう。普段のご飯でも一品追加したい時の付け合わせにもできます。
弁当の黄色の彩りなら人気のかぼちゃサラダ
かぼちゃは綺麗な黄色が特徴の野菜なので、お弁当のおかずでも彩りにできる人気の食材です。和食の煮物が定番ですが、サラダにするのもおすすめです。
生のかぼちゃをレンジでチンして柔らかくするか、冷凍のかぼちゃならカットされていてお弁当にちょうどいい量だけ解凍すればいいので簡単に作れます。