朝晩はだいぶ冷える今日この頃。髪やお肌の乾燥対策も本格的に始めたいですね。今回は、2021年10月にサンロクマルの記事から売れた「ビューティ・コスメのTOP20」をご紹介します。口コミで話題なだけでなく、すべて実際に試して自信をもってオススメできるものばかり。どうぞご覧ください。
お肌や髪の乾燥も気になる季節。これからのシーズンに重要なのはやはり保湿ケアです。美白や日焼け止め(UVケア)、シミケア、毛穴ケア、ヘアケア、ボディケアなど、気になるポイントもいっしょに、しっかりコンディションを整えていきましょう!
なめらか本舗
薬用泡洗顔(医薬部外品)
実勢価格:858円
泡洗顔料の18製品比較でベストに輝いた、なめらか本舗「薬用泡洗顔(医薬部外品)」。
アミノ酸系界面活性剤が汚れをやさしく落とし、高い保湿力で洗い上がりはしっとり。さらに、肌荒れ&ニキビを予防しつつ美白に導く成分配合と、パーフェクトな泡洗顔料です。
レバンテ
リッツ モイストローション
実勢価格:1270円
容量:150ml
※製品画像はニューアル前の商品です
プチプラ化粧水12製品比較で見事トップに輝いた、レバンテ「リッツ シェイプモイスト ローション」。ビタミンP誘導体のグルコシルヘスペリジンが肌の活性化を促して代謝を高めたり、幹細胞の働きを担う核酸やアミノ酸も多く含まれています。
これで1000円台とコスパもよく、贅沢な1本です。
貝印
がっちりキャッチ 毛抜き(シルバー)
実勢価格:715円
貝印「がっちりキャッチ 毛抜き(シルバー)」は、刃先もしっかり合っているので毛すべりナシ! がっちりキャッチの製品名どおり、狙った毛は逃しません。
細くて短い抜きづらいうぶ毛も、狙い通り根元からしっかり掴むことができます。 ほどよいサイズ感で持ちやすさもバッチリ。ぜひ試してほしい製品です。
ロージーローザ
ダブルエンドアイブロウブラシ
スマッジタイプ
実勢価格:748円
プチプラで人気の高いロージーローザ「ダブルエンドアイブロウブラシ」。ボサ眉さんもマロ眉さんもキレイな眉が描けます。
お手頃価格のアイブロウブラシは小さめのものが多いなか、こちらは理想的な幅広の筆先。硬さもちょうど良いです。
ナチュリア
プロステージ VC100ビタミンC
モイスチャーローションリッチ
実勢価格:999円
ナチュリア「プロステージ VC100ビタミンC モイスチャーローションリッチ」は、しっとりうるおって成分もバッチリな化粧水! しかも嬉しい大容量です。
ひと塗りでしっかり保湿できるのに、プチプラだから毎日たっぷり使えますよ。
メンタームザサン
トーンアップUVエッセンス
SPF50+/PA++++
実勢価格:767円
容量:80g
タイプ:ジェル・エッセンス
UVカット率:98.4%
下地効果アリ
メンタームザサン「トーンアップUVエッセンス」は、2000円未満の日焼け止めを14製品検証したなかで見事1位。日焼けを防止しながら美肌見せも叶う1本です。くすみを飛ばすラベンダーカラー&微細パール入りで自然にトーンアップし、使用感も優秀でした。
APLIN
ピンクティーツリーカバークッション
実勢価格:2390円
※Qoo10は、セット商品ページを含みます。
マスク生活にもフィットするファンデーション20製品比較で、見事1位を獲得した韓国コスメのAPLIN「ピンクティーツリー カバークッション」。気になるシミやくすみなどの肌悩みをカバーし、崩れにも強いながら、厚塗り感ゼロ。
蒸れやこすれにも強く、高温&高湿度でもキレイを保ちました。肌荒れ防止美容液入りなのもうれしいです。
ラメランス
クレンジングジェル
実勢価格:824円
容量:160g
ラメランス「クレンジングジェル」は、低価格帯ながら15製品比較でベストを獲得。なめらかなジェルが毛穴や小鼻のファンデーションも溶かし出し、乳化から洗い流しまであっという間に完了しました。
薄いメイクから濃いメイクまでオールラウンドに使えて、フローラルのほのかな香りも好印象です。
ink.
クレンジングバーム
実勢価格 : 1200円
※auPAY、Qoo10は、セット販売ページを含みます。
ink.「クレンジングバーム」は、検証した化粧品のプロが「買って帰る!」と絶賛したクレンジング。バームタイプで肌にのせるとスルスル溶けて、しっかりメイクもあっという間にオフできました。
それでいて、洗顔後は肌がよりうるおってしっとり。洗浄力・保湿力・成分すべて最高評価の神バームです!