こんにちは、ヨムーノ編集部です。
2021年11月1日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ)では、主婦の味方であるプチプラ便利グッズが紹介されました
今回は、番組内で紹介された「100均で買えるプチプラ便利グッズ」を、ヨムーノライターの使ってみた感想と合わせてお届けします。
【1】書類整理の神♡セリア「ハンギングフォルダー」
週1以上100均に通う100均大好き、ヨムーノライターManatyさんが紹介してくれたのはコチラ!

ハンギングフォルダー 2P 110円(税込)
こんなの待ってましたあぁ!と、買いに走ったこの商品。
買って大正解、色や形、使いやすさまでパーフェクト。

使い方は簡単。
(1)フォルダーの中に書類を挟んで閉じる
穴開けて綴じたりせず、ただ挟む。
(2)そのままボックスの中へ入れる
すると、両サイドの黒い部分がファイルボックスのフチに引っ掛かり、ハンギングされた状態になります。
書類の管理にもってこい!
挟んでいるだけなのでフォルダーごと取り出さなくても、フォルダー内の紙の出し入れも可能です。
こんな使い方もおすすめ!

書類の他にも、ゴミ袋のストックも取り出しやすさ抜群!
この方法にしたらスルッとストレスなく取り出せるようになりました。
また、取扱説明書の管理にもおすすめ。保証書も一緒に挟めば安心ですね♪
カラーは、ホワイト・グレー・ブラックの3色。シンプルなモノトーンカラーもお気に入り♪