こんにちは、ライターの池田奈未です。
大きなクリスマスツリーは幼い頃からの憧れです。自分が買ってもらえなかった分、娘には用意してあげたいなあとずっと思っていました。
しかしわが家は手狭な一軒家。どこに置くの?どこに片付けるの?それを考えるとなかなか手を出すことができず……。
そこで作戦を変更することに。
今年登場した「kukka ja puu(クッカヤプー)」のクリスマスツリーはタペストリータイプ。これなら飾るのも収納するのもコンパクトです。
よし、今年のクリスマスはこれで思う存分楽しむぞ〜!
存在感のあるオリジナル北欧風ツリー
素朴な手書きタッチのモミの木は、インターネットショップ「アンジェ」のオリジナル柄。北欧ライクな温かみのある仕上がりです。このツリーを娘と一緒に飾り付けていきます。
手持ちのオーナメントをペタペタ。オーナメントが軽ければ、マスキングテープで留められます。あっという間に貼り終えてリビングに飾ってみると、
「うわあ〜、大き〜い!」
子どもの目線だと、大人の感覚よりも、きっとずっと立派なツリーに見えているんだろうなあ。
布地は厚みのあるポリエステル製で、固さとハリがあり、端の処理もきれいです。安っぽさがなく、インテリアとしてしっかりと存在感をはなちます。
▲kukka ja puu(クッカヤプー)のタグがさりげなくついています
「ちょい足し」でシンプルに飾っても◎
素朴で味わいのあるツリーは、オーナメントをつけずに、タペストリー単体で飾っても見映えします。
たとえば、周りに小物を置いてクリスマスムードを演出したり、
ガーランドをひとつ添えるだけでも十分。
小物やガーランドの「ちょい足し」程度で絵になるから、ゴテゴテした空間が苦手な方でも取り入れやすいはず。
サイズは110×70cmで、バスタオルくらいの大きさです。
ツリーを置く場所といえばリビングや子ども部屋が一般的ですが、このタペストリーなら家のちょっとした壁スペースにおさまりがよく、階段や玄関などにも飾りやすいですよ。
クリスマスが終わった後の楽しみ方
よくあるリアルなモミの木だと「いかにもクリスマス」という雰囲気になりますが、このツリーはもっとカジュアル。
クリスマスが終わっても、というよりクリスマスにこだわらずに飾れるところも気に入っています。
▲絵本に出てくる森をイメージして飾ってみました。
ポスター感覚で何も付けずに壁に貼ってもいいですし、誕生日やハロウィンのモチーフを飾っても楽しそう。
本来なら年に1度しか出番のないツリーなのに、普段使いからイベントの盛り上げまで様々なシーンで使えるのは嬉しいですよね。
また片付ける際に場所を取らないところも、収納の少ないわが家にはとてもありがたいです。