無料の会員登録をすると
お気に入りができます

漫画の収納は《100均》がおすすめ。簡単&安くまとめられる人気アイテムをご紹介

100yen

漫画収納に役立つその他100均アイテム

漫画の仮置き収納にもってこい紙袋収納

大切に保管しておきたい漫画もあれば、読み終わったらお別れしようと思う漫画もあるでしょう。

本は必ず本棚に収納するべきという思い込みを捨てて、漫画の仮置き場所を作ると断捨離もスムーズ。

とはいえ、家にある間はおしゃれにインテリアに馴染ませておきたいですね。そんな時にはおしゃれな紙袋で収納。

100均にはおしゃれな人気の紙袋がたくさん販売されていますよ。

少数の漫画本収納に最適なジュートトートバッグ

漫画を持っている方は漫画本を大量に所蔵していることが多いと思われますが、中には少ししか所有していないという方もいるでしょう。

そういう場合、前出同様、手提げ付きバッグに本を収納するのが便利かもしれません。こちらは100均ダイソーのジュートバッグ。

ナチュラルな素材感とシンプルなデザインがおしゃれで話題沸騰の人気商品です。ポップな漫画も上手く隠せます。

おしゃれなインテリアに馴染む漫画本カバー

picture
diyrepi.com

漫画本をボックスなどに入れて完全に見せない保管収納にする場合はインテリアとの親和性を考えなくてもいいですよね。

でも、見える場所に漫画を収納する場合、漫画の表紙の雰囲気とインテリアの雰囲気が合わないと少し残念ですね。

こちらは100均の紙袋や包装紙を材料にして作ったブックカバー。インテリアに合う紙を100均で探して漫画全部にかけるとおしゃれになります。

詳しい作り方はこちら

リビングの本棚をモダンに演出するブックカバー

こちらの本は小説で漫画ではありませんが漫画でも同様なのでご紹介します。

漫画本は複数のタイトルがあると色が散らかってしまいインテリアに合わないということがよくありますよね。

100均には既製品の人気ブックカバーもありますが、100均のクラフト紙や英字柄ペーパーなどで統一したブックカバーを掛けると安上がりな上に、かっこよく仕上がります。

DIYで作る引き出しタイプの隠すブック収納

picture
diyrepi.com

リビングに日本の漫画本や漫画雑誌を置くと、どうしても生活感が出てしまう気がしますね。そんな時には隠す収納がおすすめ。

目隠しの板を取り付けて引き出しに漫画や雑誌を収納するだけで雰囲気が損なわれません。

こちらの材料は、すべて100均セリアで揃いますし他の100均材料でも作成可能です。人気のオイルステインで塗装すればたちまちおしゃれに大変身。

詳しい作り方はこちら
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ