まろやかさがおいしい牛乳鍋の作り方をご紹介します。牛乳を使う濃厚な味わいのスープで、野菜やお肉がたっぷり食べられますよ。クリーミーなスープを余すところなく楽しめる、おすすめのシメもチェックしてくださいね!
2. 具材を煮る

鍋に水、だしの素を入れ火にかけます。沸騰したらキャベツ、にんじん、長ねぎ、しめじを加えフタをして5分ほど煮ます。

野菜がしんなりしたら、豚肉、焼き豆腐、小松菜を加え、フタをして3〜5分ほど煮ます。
3. 牛乳を加える

豚肉に火が通ったら、牛乳を加えます。牛乳が温まったあとに少しずつ味噌を溶き入れ、完成です!お好みで小口ねぎやすりごま、ごま油やラー油などをトッピングしてお召しあがりください♪
筆者流。シメのおすすめアイデア

牛乳鍋のシメは和風カルボナーラがおすすめですよ♪ コクのあるやさしい味わいが絶品です。
スープが残った鍋にパスタ(100g)を加え、フタをして時々かき混ぜながら煮ます。スープが少ない場合は、パスタがひたひたになるくらいまで牛乳を加えてくださいね。パスタがやわらかくなったら火を止め、粉チーズ(大さじ1杯)を加えます。粗熱をとり、卵黄(2個)を加え塩こしょうで味を調え完成です!
ごはんとチーズを加え、リゾットにしてもおいしいですよ。うま味たっぷりのスープを、余すところなく楽しんでくださいね。
牛乳鍋で温まろう♪

濃厚なおいしさが魅力の牛乳鍋は、特別な材料が必要なく、簡単に作ることができます。クリーミーでやさしい味わいは、一度食べたらやみつきになること間違いなし!お鍋の新定番に加えたくなるはずです。シメまでしっかり味わって、牛乳鍋のおいしさを最後まで楽しんでくださいね。