⑧ワンアクションで取り出せる収納に
毎日使うものはしまい込み過ぎると使いにくく、結局その辺に出しっぱなしになりがち。バスタオルやパジャマなどの着替えは、洗濯かごを使ってワンアクションで取り出せる定位置にしましょう。
⑨小物収納は取り出しやすく
収納ボックスは深すぎたり大きすぎると逆に片付かないので、収納したいモノの大きさと量に合わせましょう。また大きなケースの場合は、中に仕切りやブックエンドを入れて中身が混ざらないように整理して。
⑩着ない服を処分するきっかけにも
クローゼット内の収納にもコツがあります。毎回脱いだものは向かって右にかけていくと、シーズンが終わる頃には「あまり着なかった服」が左側に集められます。服の処分に迷ってもこのルールなら、決めやすいですね。
※この商品は予約販売になります。1月中旬入荷予定です。
⑪冷蔵庫は都度整理とチェック
保存容器に移し替えて冷蔵庫に入れれば、わかりやすく収納もコンパクトに。その際、賞味期限もわかるようにしておくと、より使いやすくなります。冷蔵庫を開ける時に、賞味期限切れのチェックもできちゃうアイデアです。
汚れは最低限に抑えて
⑫貼るだけでカビ抑制に
粘着テープで天井に貼り付けるだけで、カビの栄養源をすばやく分解してくれるこちら。1度貼り付ければ6か月間交換不要です。少しでもカビが抑制できれば、掃除もよりラクにできますね。
⑬浴室の水を切ることで予防掃除に
浴室の水切りは大切な予防掃除のひとつ。壁や鏡の水切りを続ければ、水垢が溜まらず時短掃除が可能に。また掃除グッズもマグネットでペタッとつければ、浴室がスッキリしますよ。
⑭汚れがこびりつかないようなコツ
トースターはパンくずや溶けたチーズが固まって、焦げ落としが大変。でも受け皿にアルミホイルを敷いておけば、交換するだけでOK。換気扇も同様にフィルターを使って汚れがつかないように工夫しましょう。