ニトリのカラーボックス「Nカラボ」を使った子どものお支度コーナーの作り方を紹介します。100均グッズを活用したハンガーラックやフック、背板のアレンジも!
この春からの新生活に向けて、子どもの登園グッズの収納を作りたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
バッグや洋服類、タオルやハンカチ、マスク、コップ、連絡帳…さまざまな種類のある通園グッズを子どもが自分で準備して、帰宅後きちんと片付けられるような専用コーナーが整えられたらベストですよね。
自分で準備できるために大切なポイントはこちら!
・子どもの目線に合った高さであること
・さまざまな物の定位置がきちんと決められること
・出し入れが簡単であること
・自分の専用スペースとして愛着がもてるスペースであること
子どものお片付け用の家具もたくさん市販されていますが、それぞれの家庭に合ったものにするには、DIYがおすすめです。お手頃に作れたらなおいいですよね。
今回は、ニトリのカラーボックスを使った、子どものお支度コーナーの作り方を紹介します。
DIYは面倒だし、うまくできる自信がない…という人も大丈夫!簡単で失敗のない作り方を、DIY未経験の編集部Fが作ってみた感想を交えながら紹介します。
【材料】ニトリの「Nカラボ」2個で作る!
お手頃で身近な収納アイテム「カラーボックス」。扉などのない、シンプルなオープン棚は子どものお片付けにぴったりです。
今回のお支度コーナーには、お手頃価格で収納ボックスなどの周辺アイテムが充実しているニトリのカラボを使います。
・ニトリ「カラーボックス Nカラボ 4段」…2個
・ニトリ「収納ボックス 浅型」…4個
・ニトリ「収納ボックス 深型」…2個
・ニトリ「収納ボックス専用引出しレール 2本組」…6個
・ニトリ「積み重ねでき、引出しになるワイヤーバスケットSN 横型ハーフ」…1個
・ニトリ「積み重ねでき、引出しになるワイヤーバスケットSN 横型ハーフ」…1個
・ニトリ「ワイヤーバスケットSN用 引出しレール(2本組)」…1個
・ダイソー「突っ張り棒 約40~70cm対応」…1本
カラーボックスはこちらのタイプです。ニトリには「Nクリック」というカラボのシリーズもありますが、そちらでは同じ作り方はできませんので、ご注意を!
サイズは幅41.9×奥行29.8×高さ116.6cm。
身長100cm~110cmくらいの幼児の目線の高さに合っていて、ちょうど使いやすい高さです。
ホワイトウォッシュ、ミドルブラウン、ライトブラウンの3色で、木目を生かした上質感のあるカラーボックスです。価格は1個2,536円(税込)。
こちらがNカラボにぴったりの収納ボックス。棚板の上に置くだけでもよいですが、引き出せるようにするには専用のレールが必要です。
ボックスはペールターコイズブルー、ペールローズなど5色展開。子どもが気に入ったスペースにするために、色を自分で選ばせるのもおすすめ!
今回は、浅型を4個、深型を2個使いましたが、収納したいものに合わせてアレンジしてくださいね。
収納ボックスは浅型が304円、深型は508円、専用引き出しレールは1個101円です(いずれも税込)。
型崩れが心配な園帽子の収納にぴったりのワイヤーバスケット。こちらも引き出せるように取り付けるには専用のレールが必要です。
ワイヤーバスケットは799円、専用レールは199円です(いずれも税込)。
そして、ハンガーラックには、ダイソーのつっぱり棒(110円・税込)を使用。
40cm程度の幅に突っ張れるものを用意します。
【作り方】カラボを組み立てる工程がほとんど!
それでは、さっそく作り方を紹介します。まずは、カラーボックスを組み立てます。
ひたすらボルトを回して組み立てていきます。今回の工程はこのカラボの組み立てがほとんどです。
手回しでもできますが、電動ドライバーを使うことをおすすめします!
まずは側板と上面、底面、固定棚を組み立てます。背板はアレンジでインテリアシートを貼るため、あとで設置します。
上面と底面の設置位置は決められますが、上面は少し下げて固定すると、上部に物を置くことができるのでおすすめ!
この段階ではボルトは8割がたの仮留めでOKです。