ヘアクリップってこんなに可愛い♡
一気に季節が進み、涼やかなまとめ髪にする機会も増えたのではないでしょうか。そこで今回、クリップが主役のまとめ髪アレンジをご紹介します。
「三角クリップ」「バンスクリップ」「サイドバンスクリップ」の種類別に、それぞれのクリップが映えるアレンジを集めました。パカッと挟むだけなのでとっても簡単!ぜひ、お試しくださいね。
三角クリップのアレンジ5選
1.時短お団子
不器用さんにもおすすめのアレンジ。三角クリップが映えるお団子スタイルです。
①襟足の髪が届く範囲で、高めの位置に輪っかのお団子を作る。
②お団子にもうひとつゴムを巻き、お団子と土台をほぐす。
③毛先を下向きにし、クリップで留める。
④後れ毛を巻く。
2.三つ編みシニヨン
ゴムを使わず、クリップのみで作るシニヨンスタイル。しっとりとした印象に仕上がります。クリップは大きめのものを使うとしっかり留まって安定感がアップ。
①全体を三つ編みにして、編み目をほぐす。
②編み始めの位置に穴を開けて、三つ編みの毛先を通す。
③毛先の部分をクリップで留める。
④ほぐす。
3.ボリュームお団子
存在感のあるお団子が印象的なスタイル。髪を上下に分けてアレンジすることで、ボリューム感を出すことができます。
①上部の髪をひとつにまとめ、輪っかお団子をつくる。
②①の毛束と残りの髪を合わせてひとつ結びにする。
③②のゴムの5cmぐらい下でゴム留めをし、くるりんぱしてほぐす。
④①のお団子に③を巻きつけ、クリップで固定する。
4.サイドねじりお団子
サイドのねじりをアシンメトリーに仕上げたお団子。髪を巻かなくてもふんわりと仕上がるのも嬉しいポイント。