無料の会員登録をすると
お気に入りができます

お弁当の「あと1品!」に使える[卵のおかずバリエ6選]お花にハート♡ふたをあけるのが楽しみになる簡単アレンジ

レシピ

幼児のお弁当におすすめ!ゆで卵や卵焼き、蒸し卵などかわいくてお弁当がパッと華やかになる卵のおかずを紹介します。

子どもが食べやすくてかわいい!園べんとうのおかずアイデアを紹介するこの連載。
今回のテーマは「卵おかず」。たんぱく質が摂れる卵は黄色い差し色にもなり、子どもが好きなおかずでもありますよね。

いつものゆで卵や卵焼きにひと工夫加えるだけでOK!知っていると重宝する、卵を使ったかわいいおかずのバリエーションを紹介します。

1.切り口がとってもかわいい♡「お花のゆで卵」

picture

まずはゆで卵のアレンジ。ひと手間でこんなにかわいいお花型になるんです♪

用意するのは、ラップと竹串、輪ゴム。

picture

ラップに竹串を5本並べ、その上にラップをのせて竹串がバラバラにならないようにします。竹串はちょうどゆで卵の円周くらいの間に等間隔に並べるのがベストです。

ゆで卵ができたら熱いうちに皮をむき、竹串を挟んだラップで巻きます。

picture

きれいな花びらの形になるように竹串の間隔を調整して、輪ゴムで固定してしばらくおきます。

卵が冷めたらOK!カットするとかわいいお花型になりますよ。

2.卵焼きをカットするだけ「ハートのたまご焼き」

picture

続いては、シンプルだけど、お弁当箱の中で存在感たっぷりのハートの卵焼きです。

picture

少し薄めに巻いた卵焼きをお弁当箱の深さに合わせて切ります。

picture

断面を上にしておき、斜めに切ります。

片方を裏返して斜めの断面同士をくっつければ、ハート型に!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ