無料の会員登録をすると
お気に入りができます

5人家族で食費月2万円台![食費節約]意外?マネするだけで食費が減る!「買い出し前の心得」まとめ

節約・マネー

【食費が減る!スーパーの買い物1】見切り品コーナーでお宝さがし♪

スーパーへ行ったら、見切り品コーナーへ一直線。
たまごが安い日は、たまごだけカートインしてから見切り品をチェックしに行きます。

見切り品コーナーには、その日のうちに食べきった方が良い野菜や果物がたくさん。
お店にもよりますが、だいたい定価の3~5割が多いです。
見切り品は早めに食べなくても、買ったその日に調理したり、冷凍保存したりすれば長持ちします♪
見切り品をごっそりゲットできたら、その分食費も浮くので節約効果はかなりのものです♡

見切り品は鮮度チェックが必須

ただし、安いからといってなんでもカゴにいれるのは、ちょっと危険。
見切り品のなかには、すでに食べられるか怪しいものもあります。
私は以前、半額のささがきゴボウを購入したら、すっぱくて食べられませんでした…。

見切り品とはいえ、ムダにしてしまうとかえって出費が増えてしまいます。
野菜は水分がでていないか、傷んでいる部分はないか要チェックです!

【食費が減る!スーパーの買い物2】野菜コーナーの特売品をチェック

見切り品をチェックし終えたら、特売の野菜を買いに戻ります。
野菜はPOPを見ながら、特売品を厳選!
旬を外れている野菜は割高なものが多いので、旬のものを中心に購入♡
値段が高い野菜は、後から業スーの冷凍野菜を買い足すようにしています。

野菜はできるだけ使いまわしができるものを。
付け合わせでしか使わない、ラディッシュ、パセリあたりはほぼ買いません(笑)
パセリに関しては、カルディの乾燥パセリで代用しています。

野菜はできるだけ丸ごと購入!

キャベツや白菜、大根などはカットして売られているものもありますよね。
使いたい分だけ買えるので、ムダが出なそうなイメージですが…
私はあえてカット済は買いません。
まるごと野菜を買った方が、鮮度も味も良い♡
汁物やメイン、副菜まで使い倒してムダなく消費すれば、食費の節約になります。

ちなみに私は、大根もできるだけ葉っぱ付きのものを選びます。
大根の葉っぱは、炒めてふりかけや、味噌汁の具にもなるのでお得です♡

【食費が減る!スーパーの買い物3】メインの肉・魚コーナーをさらっと見る

カゴに入れた野菜を見ながら、お肉と野菜を見に行きます。
私は1週間分をまとめ買いしているので、5日分を目安にメイン食材を購入。
残り2日は、冷蔵庫のあまり食材を使い切りや、業スーで買った冷凍フライで乗り切ります。

お肉を選ぶときは、グラム単価を必ずチェック!

豚こま肉とひき肉は100gあたり100円以下、鶏むね肉は100gあたり50円以下なら買うようにしています。
お肉とお魚は、見切り品コーナーがないスーパーも多め。
なので、売り場の商品を見ていくと、割引シールが貼られている商品もちらほらも見かけます。
定価の商品にまぎれているので、要チェックです♪

安くても魚の“アラ”は買わない

魚コーナーを見ると、ときどき安売りでアラがでているのをみかけませんか?
このアラ、安くて味も美味しいのですが…
骨が多くて、とにかく食べづらいです。
この前久しぶりに、ブリのあらを買ってみたのですが、やっぱり小骨の多くて大変でした。
もちろん味は脂がのっていて絶品です。

でも、骨を取るのは結構大変。
そのうえ、骨をよけると食べられるところが少ししかないときもあります。
我が家は小さい子どもが3人いるので、いくら安くても魚のアラは向いていませんでした…。

今は、骨の処理がいらない切り身を買うことがほとんど!
アラよりは高くてもすぐに調理できるので、時間の節約になっています♪

【食費が減る!スーパーの買い物4】必要な加工品&乳製品をカートイン

メインの食材を見終わったら、練り物や豆腐製品を選びます。
主に買うのは、豆腐や納豆、ちくわです。
練り物は、割引品が商品棚にそのまま置かれていることも多いので、割引シールが貼られていないかもしっかりチェック!
冷凍できるはんぺん、ちくわ、油揚げの割引品を見つけたら、少し多めに買って冷凍保存しておきます。

加工品の次は、乳製品。
牛乳やヨーグルトなど、必要最低限のものだけをカートイン!
乳製品売り場には、コーヒーやスイーツなどいろいろな誘惑があるので、できるだけさっと買い物を済ませます。

【食費が減る!スーパーの買い物5】予算があれば特売フルーツを取りに行く

食費予算がまだ余っているときは、特売のフルーツを買いに戻ります。
フルーツではなく、お菓子を1~2個買うことも。
食費の予算はできるだけ超えないようにすることも大事ですが、余らせないことにも気を付けています。

しっかり使い切ることで、必要以上に我慢したり、ストレスを溜まったりするのを防止!
ちなみに予算がギリギリのときは、手頃な缶詰のフルーツを買うこともあります。

買い出し前のルーティンでムダ買いが減る!

ヨムーノライターのchippuさんが実践する「買い出し前の心得」を紹介しました。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ