ミニマリスト宣言をしてみよう
断捨離したい気持ちはあるのに、なかなか物を捨てられなかったり、気づくと物が増えていて上手に片付けができない…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そんな人は、家族や友人に「ミニマリスト宣言」をし、今年こそ「スッキリした暮らし」を手に入れましょう。今回は@yk.apariさんのインスタグラムからミニマルライフの魅力やコツを紹介いたします。
物を減らすと増える2つの大切なモノ
「時間」が増える
毎日何かしら探し物をしている人はいませんか?部屋の中に「不用品」があふれていると、本当に必要な物がどこにあるのか分からない事態になってしまいます。「探し物」で時間を浪費しない為にも物を減らすと◎。
どこに置いたのか分からない人は適切な場所にモノを置くと◎。不用品を処分して本当に必要な物だけを持つことで、探し物ストレスから解放されますよ。
意外にも@yk.apariさんは掃除が大の苦手なんだそう。だからこそ簡単に床掃除ができるように、マット類は捨て、床に物を置かないように気をつけています。家事時間が減ることで自由な時間が増えますよ。
「お金」が増える
@yk.apariさんは、ただ物を捨てるのではなく、残す物を厳選したり、ときめくモノに買い換えたりと、日々見直しながら断捨離をし続けています。
その結果、今あるお気に入りのモノを大切に使うようになり、物欲の強い@yk.apariさんでも無駄買いが減ったんだそう。ミニマリストになることで時間やお金が増えるのなら、断捨離する価値がありますよね。
それでは@yk.apariさんが「スッキリ暮らす」ために実践している断捨離のコツ、片付けのコツ、買い物のコツを紹介いたします。捨てられない人、片付けられない人必見ですよ。
スッキリ暮らすための「断捨離」
「すてる」の法則
家族が物を捨ててくれないと悩んでいる人も多いはず。@yk.apariさんは、「家族のモノは勝手に捨てない」ルールを作り、まずは自分が率先して断捨離をしていたら、自然と家族に片付けが伝染したそうです。
必要なモノと数を決める
不用品を捨てても物で部屋が散らかってしまうのは、物が多すぎることが原因かもしれません。「自分で管理できる量を持つ」ことで、整理整頓が楽になり片付いた状態がキープできるようになるそうですよ。
好きなモノは残す
写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
お気に入りの物だけどしばらく使っていない=不用品と決めつけていませんか?お気に入りの物やときめく物を無理して捨てる必要はないんです。好きな物を残すことでストレスなく断捨離を続けられるようになりますよ。
断捨離チャンスはゴミ出し日前
なかなか断捨離が進まない時は、ゴミ出し日前のチャンスを有効活用してみては?ゴミの日の前の日を定期的に物を見直す日にするのもおすすめですよ。