こんにちは!グルメに目がないけれど、料理は苦手なくふうLive! byヨムーノライターの相場一花です。
テレビ朝日系列「家事ヤロウ!!!(以下、家事ヤロウ)」では、面白いレシピが多数紹介されています。
レシピを見ても、材料の用意が大変なケースもありますが、家事ヤロウでは手に入りやすい食材で作れるものも多いため、調理へのハードルが低め。
今回は、料理研究家の和田明日香さんのレシピ「叙々苑風チョレギサラダ」を調理&実食しました。
叙々苑風チョレギサラダの材料
・きゅうり・・・1本
・サニーレタス・・・4~5枚
・長ネギ・・・1/3本
・豆腐・・・1丁
・焼き海苔・・・1枚
・叙々苑の野菜サラダのたれ(ごま風味)・・・適量
公式情報では「何人前」との記載はなし。実食した感じでは、家族4人分小皿に盛るくらいの分量はありました。ひとりで完食しようと思えばできますが、やや多いかな……。

叙々苑の野菜サラダのたれ(ごま風味)は、近所のスーパーで販売しているものを手に入れました。Amazonや楽天市場などネット経由でも買えますよ。
ちなみに、今回使用のものはふたが黄色い「叙々苑 黒酢 サラダドレッシング」ではありません。ふたがみどりの「叙々苑の野菜サラダのたれ(ごま風味)」ですので、お間違えの無いよう気を付けてくださいね。

材料については、一般的なスーパーでそろうものばかり。特に苦労はしませんでした。普段からサラダをよく食べているご家庭であれば、冷蔵庫に入っているものが多そう。
叙々苑風チョレギサラダの作り方
1.薄切りしたきゅうり(1本)、1 口サイズにちぎったサニーレタス(4~5枚)、千切りした長ネギ(1/3)をボウルに入れラップをして冷蔵庫で食べる直前まで冷やす
2.冷やしたサラダをお皿に盛り、水切りした豆腐をちぎって盛り付ける
豆腐の水切りは、家事ヤロウ公式インスタグラムの画像を参考にして行いました。

▲豆腐がシンクにダイブしないように気を付けながら水切り……
3.焼き海苔(1枚)をちぎり叙々苑の野菜サラダのたれをかけて完成!
