こんにちは、リビングートスタッフのshuriです!
このところお天気がよく空気が乾燥しているので、重~~~~い腰を上げてようやく夏物の寝具などを洗って干して片づけました。
寝具や衣類は全部終わって、それでもまだ天気がいい日は何か洗いたくなっちゃうので週末はぬいぐるみを手入れしてあげようかなと思っています。今日はそんなぬいぐるみのつけおき洗いにも使える折りたたみバケツのご紹介です!
バケツなんてどれも一緒でしょと思っていたら、意外にめちゃくちゃ便利なやつで洗濯・そうじ・収納と、なんでもこなせる優等生です。
※ヨムーノは2022年12月1日から「くふうLive!」に名称変更しました。
使わないときは厚さ約7cm!隙間に入れられて邪魔にならない

ソフトバスケット最大の魅力は、使う時だけ広げられるからいろいろな場所で使える点。

広げるときは底をおさえて片側ずつ引き上げ、畳むときは上から押すとコンパクトになります!
上部、底、持ち手はプラスチック、水栓と折りたたみ部分だけ固めゴムなので、私が持ってるシリコンの折りたたみバケツよりかなりしっかりしたつくりです。
日本製なのもうれしいポイント。
ただその分たたむ⇔広げるにちょっと力とコツがいるので、お使いの際はパッケージ台紙の説明を読んで、広い場所で行ってくださいね。
白くて四角いデザイン
そして、私が一番いいなと思ったのは形が四角いというところ。シンクなどにスポッと入って、使わないときも隙間や壁沿いに置いておけます。

引っ掛け穴が開いているので、浮かせて収納もOK!
角の方までデッドスペースなくきっちり物を入れられるのも使いやすいです。真っ白なカラーも清潔感があってお気に入り。