コンビニも上手に活用しよう!
ダイエット中は敬遠しがちなコンビニ。実は、栄養バランスやたんぱく質のとりかたにさえ気をつけて、うまく商品を組み合わせれば活用することができます!おすすめの組み合わせをご紹介します。
1. おにぎり+サラダチキン+カット野菜+スープ
コンビニで意外と不足しがちな栄養素がたんぱく質です。サラダとおにぎりの組み合わせは一見ヘルシーですが、たんぱく質が不足してしまいます。
そんな時に役に立つのがサラダチキンです!最近はいろいろな味のものが売られていますね。 カット野菜など、野菜のみのサラダを選ぶ時はサラダチキンをつけるとバランスが整い、おすすめですよ♪
もちろん、チキンやゆでたまごなどのたんぱく源が入ったサラダを選んでも大丈夫。スープななくても大丈夫ですが、たすと満足感アップになります!
2. 野菜たっぷり麺+半熟たまご
最近よく目にすることが多くなった「1日の野菜の〇〇が摂れる」麺類。名前の通り、たっぷりの野菜が入っていて、食べごたえもあるのでダイエット中にはとてもおすすめです!
ただこの麺だけですと、たんぱく源があまり入っていないことがあり、たんぱく質が不足してしまうこともあります……。そんな時におすすめなのが、半熟たまごのトッピング。味変にもなりますし、栄養バランスも整います♪
3. ミニお弁当+きんぴらごぼう
ダイエット中に嬉しいミニサイズのお弁当。カロリーも控えめですが、野菜が不足してしまうことがあります。そんな時は、きんぴらごぼうや五目煮などの野菜のお惣菜をプラスしましょう!
サラダでも大丈夫ですが、加熱してあるお惣菜の方が同じ容量でもたくさんの野菜をとることができ、おすすめですよ。
ダイエット中の献立はいろいろ楽しめる!
ダイエット中の食事制限は辛いイメージがありますが、あまりにも食事制限をしすぎてしまうとかえって太りやすくなってしまうことがあります。また、主食・主菜・副菜の組み合わせを意識してバランスを整えることも大切です。
主食・主菜・副菜の組み合わせは無限大。コンビニも商品を上手に選べば活用することができます!ダイエット中でも、ぜひいろいろな組み合わせを楽しんでみてくださいね♪
【監修・文】管理栄養士:永吉峰子
大手小売業で商品開発を担当後、独立。「身近な管理栄養士」をテーマに、健康相談・レシピ開発・記事の執筆を行っています。